![nanapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![トライアングル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トライアングル
昨年、個人病院から琉大に転院して出産しました!
検査で引っかかっての店員だったので、基本は普通のエコーで確認しながらですが、4Dでの赤ちゃんの様子も見せてくれました。個人病院は4Dないところだったので、初めてみて、「おぉー」と声に出してしまいました(笑)
先生にもよると思いますが、私のその反応もあってか、「赤ちゃん○○してるねー」とかすごく丁寧に見せてくれました!
トライアングル
昨年、個人病院から琉大に転院して出産しました!
検査で引っかかっての店員だったので、基本は普通のエコーで確認しながらですが、4Dでの赤ちゃんの様子も見せてくれました。個人病院は4Dないところだったので、初めてみて、「おぉー」と声に出してしまいました(笑)
先生にもよると思いますが、私のその反応もあってか、「赤ちゃん○○してるねー」とかすごく丁寧に見せてくれました!
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
nanapi
えええー!そうなんですかー?!
ちなみに何ヶ月の時でしょうか??
私4ヶ月ころから琉大ですが、
4Dすることもなく、エコーの写真も何これ?っていうのばっかりで…笑
先生がいい人ので何も言えませんが😂笑
トライアングル
30週過ぎてからの転院だったので、7、8ヶ月ぐらいだったかと思います!!
エコーは、週数重ねるともっと「どこがどこ?」ってなってました。先生に聞けそうなら「4dってあるんですかー?」って聞いたら見せてくれそうな気も??
nanapi
そうなんですね👀👀
次の検診で聞いてみたいと思います☺️ありがとうございます!