
コメント

トライアングル
昨年、個人病院から琉大に転院して出産しました!
検査で引っかかっての店員だったので、基本は普通のエコーで確認しながらですが、4Dでの赤ちゃんの様子も見せてくれました。個人病院は4Dないところだったので、初めてみて、「おぉー」と声に出してしまいました(笑)
先生にもよると思いますが、私のその反応もあってか、「赤ちゃん○○してるねー」とかすごく丁寧に見せてくれました!
トライアングル
昨年、個人病院から琉大に転院して出産しました!
検査で引っかかっての店員だったので、基本は普通のエコーで確認しながらですが、4Dでの赤ちゃんの様子も見せてくれました。個人病院は4Dないところだったので、初めてみて、「おぉー」と声に出してしまいました(笑)
先生にもよると思いますが、私のその反応もあってか、「赤ちゃん○○してるねー」とかすごく丁寧に見せてくれました!
「妊娠・出産」に関する質問
産後の入院中についての質問です。 義両親は産後何日で病院にお見舞いに来ましたか? 私は8月中旬が予定日なのですが、義母の職場の都合上ちょうど予定日あたりから1週間ほど休みになるそうで、「いつでも行ける!」と産…
女の子の名前で悩んでいます 漢字は控えさせていただきますが、 私は「なぎ」がいいなと考えてましたが、 旦那に 聞きなれない。 キラキラは嫌だ。 と言われました。 旦那の候補は「まゆ」がいいそうで..。 私的にま…
現在切迫で入院中です。35週で点滴を抜いて陣痛が来なければ退院になるみたいなのですが、自宅で陣痛が来たら?破水したら?という不安が出てきました…。 旦那は車で2時間-2時間半のところで勤務です。旦那に連絡して病院…
妊娠・出産人気の質問ランキング
nanapi
えええー!そうなんですかー?!
ちなみに何ヶ月の時でしょうか??
私4ヶ月ころから琉大ですが、
4Dすることもなく、エコーの写真も何これ?っていうのばっかりで…笑
先生がいい人ので何も言えませんが😂笑
トライアングル
30週過ぎてからの転院だったので、7、8ヶ月ぐらいだったかと思います!!
エコーは、週数重ねるともっと「どこがどこ?」ってなってました。先生に聞けそうなら「4dってあるんですかー?」って聞いたら見せてくれそうな気も??
nanapi
そうなんですね👀👀
次の検診で聞いてみたいと思います☺️ありがとうございます!