※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーなな
子育て・グッズ

小児科で軽いしもやけと診断され、保湿剤のみ処方されましたが、ステロイドが必要か不安です。経験を教えてください。

軽いしもやけのような感じ、と小児科で診断がありヘパリン類似物質油性クリーム0.3パーセントをもらったのですが、ロコイドなどのステロイド処方はありませんでした。
みなさんしもやけ軽度の時は保湿剤のみでしょうか?
とりあえず様子みてね!と言われたのですが、ステロイド必要なのかな?とも思い、、電話するも朝から繋がらないので経験伺えると助かります🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

その程度なら保湿剤だけでいいと思いますよ😀

  • ちーなな

    ちーなな

    お返事ありがとうございます!
    そう聞けて安心しました✨
    ちなみに、指吸をまだするのですが保湿剤舐めないようにどう対策されてましたか?💦
    手袋は遊ぶの楽しくてとってしまうんです(>_<)

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子ですよね?
    多少舐めても大丈夫ですよ!
    塗ったあと、一緒にテレビ見ながら手を吸わないように握って、数分経てば大丈夫です。

    • 2月3日
  • ちーなな

    ちーなな

    出産経験は愛娘がひとりめなので登録の1y5m女の子です。
    塗ったあとテレビみながら握るの、いいですね✨5分とかだと短いですか?

    • 2月3日
ぽん

しもやけならヒルドイド、ステロイド効かないような‥。
ユベラが一般的に出されるのかなーなんて思います。

  • ちーなな

    ちーなな

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね💦それでロコイド処方もなかったんですかね。
    ユベラ1歳児も飲めるのでしょうか?
    錠剤は大きいなぁと。。
    ビタミンの経口摂取が望ましいということでしょうか?

    • 2月3日
  • ぽん

    ぽん


    かもしれないです💦
    うちの子は痒がって寝れなくてロコイドより強いステロイド使ってましたが全く効かず😂
    まさかのしもやけでユベラ塗ったら数日で良くなりました☺️
    しもやけの場合はユベラは軟膏なので大丈夫ですよ!

    • 2月3日
  • ちーなな

    ちーなな

    そこまでだったんですね💦
    痒がってなくて気にもしてないので、処方ないのかな?とおもってましたが効果ないなら処方もないわけですもんね!
    ユベラ軟膏があるんですね✨教えていただきありがとうございます(*^^*)
    週明けも様子みて必要そうならいってみます!

    • 2月3日
  • ぽん

    ぽん


    真っ赤になってしまって1時間はかいてました😓
    今気にしてないのなら様子見でもいいかもですね😊
    私医療従事者ですが、ユベラもよく処方されてましたが、こんなに効果あるとは思ってなかったです笑笑
    悪化したら受診してみてください✨

    • 2月3日
  • ちーなな

    ちーなな

    子供の皮膚過敏ですもんね💦
    今はこの保湿剤を塗って様子みてるので、改善イマイチであれば再度受診しますね✨
    医療従事者の方でしたか!
    ユベラとかのビタミン系も使ってるみないと分からないですよね😂
    私動物病院なのですが、自分の子に使って初めて実感できこともあるのでお気持ちわかります(笑)

    • 2月3日