
コメント

みに
くもんです🙆♀️
今2年生ですが、5年くらいからは塾に切り替えるかもしれません🧐

ママ
今年中で学研通っています!
中学受験を考えているので、遅くとも小3までかな、と思っています(^^)
みに
くもんです🙆♀️
今2年生ですが、5年くらいからは塾に切り替えるかもしれません🧐
ママ
今年中で学研通っています!
中学受験を考えているので、遅くとも小3までかな、と思っています(^^)
「学研」に関する質問
保育時間内の習い事について教えてください。 月1〜2回の英語、体操、リトミックはあまり意味ないですか? 週1回で学研、英語、リトミックの保育園があり悩んでいますが体操がありません。 習い事は何がおすすめでしょう…
学研教室が入会金0円キャンペーンをしている時があるようなのですが、いつ開催されるかは未定だそうです。 5,500円入会金が発生します。 学研の体験に行き、体験期間が終了して 金額の説明を受けました。 子供は楽しい…
小学5年生の子供を、 くもんか学研に通わせようか悩んでいます。 最近勉強が難しくなってきて、わからない箇所がでてきたようです💦 一度教えたらわかってくれたようですが、、、 近場にくもんと学研があるので、どちら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
週2で通ってますか?
みに
週2だけど算数だけです☺︎
はじめてのママリ🔰
どうして算数だけなんですか?
みに
宿題の多さも受講費も負担だったので、とりあえず1年生で始める時1科目だけにして、そのままです!
3.4年では英語をプラスしようかなー?とか考えています!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!