![ゆみか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の出血で悩んでいます。医師から安静指示はないが、前に流産経験あり。仕事中も出血が続くため休みたいが甘えか。同じ経験の方、どうしていたか知りたいです。
妊娠初期の出血について教えて下さい。
体外受精にて陽性判定後、4w4d〜5w1dの本日まで出血が続いています。朝だけの日もあれば一日出ている日もあります。大量ではありませんが、鮮血だったり茶おりだったりまちまちです。胎嚢は今のところ成長しています。
医師からは、絶対安静の指示は出ていませんし、この時期の流産はほぼ染色体によるものと理解はしていますが、前回9wにて稽留流産を経験しているためかなり神経質になってしまっています。
仕事に関しても今は通常通り出勤していますが、事務作業+受付業務で立ったり座ったりも多く、力仕事も少しですがあります。気持ちとしては暫く出血が落ち着くまで休みたいなと思っているのですが‥同じような状況下だった方はどうされていましたか?
休んでしまうのは甘えでしょうか‥
- ゆみか(1歳4ヶ月)
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
わたしも前回流産した時仕事休むか悩みましたが、職場に伝えて座り仕事にしてもらいました。
結局だめでしたけど、、
不安だったら休んでいいと思いますよ!
そしてわたしも最近妊娠検査薬で陽性出ました!多分同じくらいの週数なので、親近感湧いてます👶
昨日から少し茶おりが出てて不安ですけど、お互い赤ちゃんを信じましょ!
コメント