![うさこ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つわりにも 波がありますよ😊
![Summer08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Summer08
わたしも日によってまちまちです。先月の6週心拍確認ころからつわりが出始め、常にひどく胃がもたれてる感がありました。しかし1週間たったくらいから多少の気持ち悪さに慣れてしまってましたね。あと、6~7週頃は仕事が大変でしたが、気が張っているためか、今でも仕事中はあまり悪阻がありません。
先週の8週の頃はまったく悪阻がなく色々食べてましたが、また9週から悪阻がきてます。
わたしも先週急に悪阻がなくなって心配になりましたが、悪阻は個人差があるのであまり気にしなくて良いと医者にも言われました。
また心拍が確認出来ていることは大きいようなので、悪阻の有無は大したことがないように思います。わたしもラッキーと思うことにしました。しかし、悪阻がないと普段通りに動いてしまいがちだったので、仕事で動きすぎないように気をつけてはいました。わたしもまだ初期ですが、参考になれば(^^)
-
うさこ🐰
なるほど…
慣れというのもあるかもしれませんね💦
確かに仕事している間は気が紛れて多少マシな気がします。
一旦落ち着いても、また復活することもあるんですね!
私も気にし過ぎかもしれませんが、初めての妊娠で治療してやっと授かったのでつい色々と心配になってしまいます😢
でも、同じような状況でそう言っていただけて安心しました❤
お腹の子を信じて、無理し過ぎないように仕事も頑張ります😊- 1月10日
-
Summer08
わたしも初めての妊娠でわからぬことだらけで、今でもあれは大丈夫だっただろうか、と不安になってネット検索しちゃう毎日です(^^;)
お互いまだ初期で、不安定な時期なので、お仕事も家事も無理せず頑張りましょう。- 1月10日
-
うさこ🐰
ありがとうございます♡
家事は旦那が協力的なのが救いです(^O^;)
無理しない程度に頑張ります♬- 1月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
参考までにですが、あたしは日によって楽な日もありましたし、吐いてばかりのひどい日もありました。あまりにも心配なら病院に行く事をお勧めします💦
-
うさこ🐰
日によって違うんですね💦
私は日替わりというか、先週まで辛かったのが急に…という感じで、心配です(T_T)
病院に電話しようか考え中です。。- 1月10日
![ゆいはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいはは
今日初診行ってきました
7w1dです
6週の頃はそれはそれは吐き気吐き気で実際吐いたりオエッとなるだけだったりとありましたが、あまり食べれず飲んでも気持ち悪く…
昨日は起きたら、あれ?吐き気が軽くなったーって感じでした
ずっとほぼ寝たきりだったのに、昨日は友達の家に遊びにも行けました
今日初診でしたが、今日も先週ほどの気持ち悪さはなく、赤ちゃんいないよと娘にも言われ😭泣きそうになりながら病院へ…
病院に着いた頃から気持ち悪くなり、待ち時間も長くてどんどん吐きそうに…
でも赤ちゃん見えて心拍も確認出来ました
私も不安でしたが、娘の時も7週には波があるようになったので、あったりなかったりとかも出てくるのかも
私の母は私の時は1週間ほどで終わったと言ってたので、私もそうなればなと切に望んでたけど、実際軽くなると不安ですよね😅
-
うさこ🐰
同じ感じです!
初診で心拍確認良かったですね♡
やっぱり波があるものなんですね💦
急に楽になるなんて自分だけ?おかしいのかな?と不安でしたが、同じような状況でもちゃんと赤ちゃん無事に成長してると聞けて少し安心しました😊
不安は尽きることはありませんが💦あまり気にしすぎず過ごそうと思います。
ありがとうございます♡- 1月10日
![せつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せつ
もう回答締め切られたかもですが、わたしも同じような症状で7週を迎えるのでちょっと気になってコメントしました。
この、途中(特に7週あたり?)でつわりが一旦軽くなるという質問はよく見るので、波があるのかなぁ?と安心しているのですが、それと同時にわたしは胸のハリも弱くなって来たのでさらに心配になってます。
ばにらさんは胸のハリなどはどうですか??
-
うさこ🐰
つわりは結局問題無かったです💦
ちゃんと赤ちゃん元気でいてくれました(*^^*)
胸の張りも最初よりは治まりつつありますが、体が慣れて来たのかな〜?と勝手に思ってます。- 1月17日
-
せつ
そうでしたか!それは良かったです(о´∀`о)!一安心ですね〜!
わたしも木曜日に病院予約しました。ドキドキです…。
わたしも体が慣れてきたのかなと思って、あまり気にせず過ごすようにしますね!- 1月17日
-
うさこ🐰
つわりのことは病院の先生に心配です…と訴えましたが、気にしなくても大丈夫!と言われました(^O^;)
お母さんが心配しても、赤ちゃんは案外普通に育ってるものなんだなぁと思いました。
せつさんも、きっと大丈夫ですよ♡
あんまり気にし過ぎず、お腹に話しかけてあげてくださいね♬- 1月17日
-
せつ
優しいお言葉ありがとうございます〜〜(´;ω;`)
はい、そのようにします!
ばにらさんもお体冷やさずにどうぞお過ごしくださいね(о´∀`о)♪- 1月17日
-
うさこ🐰
ありがとうございます(*^^*)
お互い元気に育ってくれますように♡- 1月17日
-
せつ
こんにちは(´∀`)
先日7週目で無事に心拍確認できました。
初めてなので本当に嬉しいです!
ただ、やはりつわりなどが日に日に軽くなっていってるようでなかなか不安な気持ちが断ち切れません。。
次は2週間後の9週まで検診ないんですよね。。心配しても仕方がないのはわかってはいますが気になります(-。-;
とりあえず無事だったので、ばにらさんには気にかけて頂いていたので報告です♪
ばにらさんはその後いかがですか(*´꒳`*)?- 1月23日
うさこ🐰
そうなんですね!
たまたま落ち着いてる感じですかね😊