※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

21週の妊婦です。出血がありましたが、今朝は大丈夫そう。受診の必要はあるでしょうか?予約外の健診は自費ですか?

現在21週です。昨日、朝に茶色っぽいおりものがでて、その後少し出血があり病院に電話した所、明日の朝出血してたら受診してくださいとの事でした。今朝は特に出血もなく大丈夫だったので病院に行く必要はないのでしょうか?😓でもやはり心配なので受診したい気持ちもあるけれど、出血が治ってるのに受診するのも病院側が迷惑かなとか思ってしまったり、、😓
それと、予約以外の妊婦の健診は、助成券がつかえないでしょうか?自費でしょうか?🤔

コメント

COCOA

心配なら行っても良いとは思いますよ、無論予約制なら、飛び込みではなく、治まったったけど、心配だから見て欲しいと連絡する方が良いとは思います、
助成券は使えると思いますが、後半に足りなくなる可能性は多少あるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇

    • 2月3日
こはる

火曜日に私も少量の出血があり、病院に連絡したところ来てくださいとの事だったので受診しました!
NSTと内診とエコーしてもらいました🙆‍♀️なぜが、内診時には出血の跡がなく、原因不明ですが😂
心配なら受診して良いと思います!!私は心配性なので検診以外で気になることがあればすぐ病院行ってます笑
私が行っている病院は自費です🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も心配なので受診しようかなと思います!病院によって費用は変わるのですね🫢

    • 2月3日
deleted user

心配なら行くのがいいと思います!
迷惑じゃないですよ😊
私の住んでいるところ(住んでいるところというか病院によって違うんでしょうか?)は助成券使えず自費です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹
    地域によって費用は違うのですね、、😱

    • 2月3日
m.t

私も少量の出血からの茶オリが出て心配になり病院に電話した所、電話してくれて良かったです。すぐに来てください。と言われ受診となりました😓
幸い特に問題はなかったのですが、主治医曰くこの頃の出血はあまり良くないとの事で全く迷惑とかはないと思います!安心出来たので行って良かったです。
私も自費でした😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり心配だったらすぐ病院行くべきですよね😭
    回答ありがとうございます🙇

    • 2月3日
みー

予定の検診日以外は全て自費になりますので、うちの病院は自費です😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり自費でしたか、、😱

    • 2月3日
deleted user

心配なら行ったほうがいいかと!

補助券はあくまで妊婦健診の
ための補助券なので
予約外だと検診ではないので
実費です(^^)

ですが婦人科診察、
再来みたいな感じなんで
そんな料金取られないですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!病院行ってこようと思います🥹

    • 2月3日