
下の子が吐いた後、朝まで何もなかったら普通に朝ごはんを食べさせてもいいですか?それとも少量から始めた方がいいでしょうか?胃腸炎か心配です。
下の子が9時くらいに結構な量吐いて30分後くらいに
少量ですが吐きました。
そこからまた寝て今起きたので吐いたかなって思って
見に行ったらただ起きただけでした。
上の子が一昨日胃腸炎になったので
胃腸炎だろうとは思うのですが
さすがにこれだけで終わらないですよね。。?
もし朝まで何もなかったら
朝ごはんは普通に食べさせていいんですかね?
それとも飲み物大さじ1ずつ。。って感じからスタートですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
うちも下の子が胃腸炎になったときは1回目に多めの嘔吐、2回目と3回目は少量。そこから吐かず食欲もありすぐに胃腸炎終了しました😂一晩の嘔吐だけでした😂

ぴぴ
終わる場合と終わらない場合がありますが多分吐いても少量ずつかと思います!
胃腸炎だと突然ドバッと吐いたりするので大変ですよね💦
普通に急にご飯だとまた吐いちゃう可能性あるので、消化のいいゼリーや飲み物からがいいと言われました!
もしそれが普通に食べれたり飲めたりして食欲があれば様子を見ながらご飯で大丈夫だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、4時間後くらいにまた3回目の嘔吐がありました、、兄と違ってゆっくりこれは続きそうですね😭ありがとうございます😭
- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
あ、すみません、ちなみに最初に飲ませる時ってミルクとアクアライトどっちがいいんですかね。。?ミルクは今寝る前しかあげてなくてフォローアップミルクなんですが。。
- 2月3日
-
ぴぴ
はやく治るといいですね😭
アクアライトでも良いかと思います!!もしその後にご飯食べれそうになければフォローアップミルクを飲ませてもいいかなと😊- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
まだご飯は怖いのでとりあえずフォローアップミルクを2時間おきに100飲みましたが吐かないので
とりあえず夜からご飯あげてみようかなぁって思います😔ありがとうございます😭- 2月3日
-
ぴぴ
いえいえ!お子さん小さいから心配ですね💦💦
はやく治りますように🙏💓
お大事にしてください😊😊- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
親切に教えてくださってありがとうございます😭😭
- 2月3日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭四時間後にまだ吐いたので続きそうです😵ありがとうございました😵