![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
臨時の時は使えなかったと思います!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2週間に1回の検診になる週数は産院によって違うと思いますよ!
次の検診が終わって、それから2週間後になるのではないでしょうか☺️
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
私の市は使う時は決まってて、臨時で行った時は実費だった気がします❗️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の行っているところは、お腹が張るので…とか、出血して…とかの健診外での診察は受診券使われないです。
なんなら母子手帳も出さないです笑
妊婦健診じゃないから使わないんですかね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしの病院はいまコロナで受診の間隔が少し空いています!!娘のときも同じ病院でしたが受診券数枚余りました😂臨時で受診した時も妊婦検診ではなく急患扱いだったので保険は適用でした。
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
上の子と下の子と違う産院で産んでますが、いずれの産院も臨時で受診した時は助成券は使えなかったですよ😊
気になることがあり受診した場合は、それは検診ではないので、そういうものだと思います!
![もなか🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなか🔰
市立病院通ってます!
まだ4週ペースのときに一度だけ臨時で次の健診まで1週間とかのときに受診しましたが、実費だった気がします!他の方も言われているように、基本決められた妊婦健診の時以外は受診券適用しないんじゃないかな?と思います🤲
ちなみに私が2週間隔になったのは25wちょうどの健診の次からでした!たぶん初診や週数更新の関係などで多少前後するんだと思います☺️
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
検診外の受診はどこも実費ですよ!!
4w→2wに変わる時期も産院によりけりです。
コメント