
旦那が発熱や腹痛で病院へ行ったが検査は陰性。症状が続くため再度検査を受ける予定。コロナ検査は必要でしょうか?
旦那がおとといの午後から急な発熱(39.2℃)と
寒気、腹痛で会社を早退してきました。
その日抗原検査受け陰性。
熱が下がらず次の日朝から病院へ行き
PCR検査、インフル検査共に陰性(発熱から20時間くらい経過)
腹痛が治まらずトイレに何度も行ってます😭
熱が一時的に下がる事も
ありますがすぐ上がります。今も37.9あります
体のだるさは無いみたいです
明日、また病院行こうと思いますが
またコロナの検査受ける事になりますかね?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
PCR検査をして陰性ならば、陰性なんだと思います💦
私も2回コロナになりましたが、2回とも同じ日、同じ時間に抗原検査とPCRをしましたさが、抗原は陰性、PCR陽性になったので
PCRはかなり正確だと思います💦
またコロナ検査をするかどうかは、病院によるとは思いますが
大人なのにコロナ、インフル以外の高熱は怖いので、おかしいと思ったら病院に再度行った方がいいと思います😭
お大事にしてください💦

🔰
胃腸炎とか虫垂炎とかどんな感じですかね??🤔
コロナってより別なものな気がします。
コメント