
コメント

nakigank^^
むくみじゃないですかね?
姪っ子は小さい時からよく飲む子で、生まれた時はぱっちりお目目なのに、すぐ一重みたいな奥二重とかほとんどで、2歳過ぎて走り回ることが増えたら二重になって、3歳すぎたら食べる量も落ち着き、二重が定着しました。😊

はじめてのママリ🔰
それもあると思うんですが、寝る時の体勢にもよると思いますよー!!下の子が先月までは二重だったのにここ数日、左目だけ一重です😂左向きで寝てたりするので目が下向きだったりしてたりすると寝起きすごいです笑。だから仰向けにしたりするんですが嫌がって左向いて寝るので左だけ一重です😂
ちなみに上の子は2歳くらいでパチリ二重に安定しました。
ですが、8歳の今もたまに仰向けで寝なかったりすると目が一重の時昔からあります。
-
はじめてのママリ
なるほど!寝る時の体勢はたしかにありそうです!
うちの子は0歳の頃からうつ伏せ寝が好きで、
戻して戻しても気付いたらうつ伏せで顔は横向き、
へちゃむくれ顔で寝ています😪笑
毎日顔違って面白いな〜🙂と思っていて、
ふと、何が原因でこんなにコロコロ顔が変わるんだ?と気になってしまいました😂笑
今も寝ながら左側のお目目がぺちゃーんっとなっているので、
明日の朝が楽しみです😂
ありがとうございます!- 2月2日
はじめてのママリ
やっぱりむくんでるんですかね😂
寝る前にたくさん泣いた次の日の朝はもう「あー昨日泣いたからねー!」ってすぐわかるくらい
パンッパンの目なのですが、
そうでもない日も毎日コロコロ顔が変わるので、
不思議に思っていました😂
ありがとうございます☺️💕