※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
子育て・グッズ

息子に習い事を始めさせたいけど、どんな習い事がいいかわからない。他のお子さんは何をしているか教えて欲しい。息子は「こどもちゃれんじ」を続ける予定。

2月で3歳になる息子に4月から何か習い事をさせたいな~と思ってます🙂
息子の性格上、お教室に行くような習い事の方が合っているかなと思っているのですが、私自身習い事に関する知識が薄く…💦

皆さんのお子様はどんな習い事をされていますか?
学習系、スポーツ系などジャンルは問いません!
どんな習い事をされているのか、もしよろしければお月謝など費用も教えていただけると嬉しいです😄

息子はいま「こどもちゃれんじ」はやっていて、4月からも継続します。

コメント

ママリ

まだ通っていないのですが...
来年上の子が3歳児になるので、体操教室に通う予定です👦🏻月謝7000〜8000円です!

  • つき

    つき

    ご連絡ありがとうございます🙇
    調べてみたら体操教室って結構あるんですね!
    候補に入れようと思います😄

    • 2月3日
®️

ピアノ 週一4000円
英語 週一7000円
スイミング 週一7000円
運動クラブ 一年8000円

という感じです😊

  • つき

    つき

    ご連絡ありがとうございます🙇
    運動クラブというのは、体操教室のような感じですか?
    それとも球技など色々な種目が体験できるのでしょうか?🙂

    • 2月3日
  • ®️

    ®️

    体を動かす基礎、礼儀、ルールなどを学ぶ教室なのですが、
    平均台、跳び箱、ハードルなどをどの様に体を動かせばケガなく出来るかなどを楽しくやっています😊
    サーキット運動遊びという感じです♪

    • 2月4日
  • つき

    つき

    ケガなく体を動かすコツって大事ですよね!
    色々参考にさせていただきます!
    ありがとうございます🙇

    • 2月6日
もこもこにゃんこ

今まで、
スイミング 月謝忘れました💦
野外保育 8500円
体操 5000円
ロボット教室 9000円
お料理教室 3300円

をやってきました😊

  • つき

    つき

    ご連絡ありがとうございます🙇
    ロボット教室というのは、プログラミングのような感じでしょうか?🙂

    お料理教室も魅力的ですね!
    料理の基本だけでも身についたら、将来絶対役に立ちますよね!

    • 2月3日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    ロボットはブロックを使ったパズルやロボット作り、プログラミングをやってます😊

    • 2月4日
  • つき

    つき

    プログラミングだけではなく、工作のような指先を使う作業もあるんですね!

    色々参考にさせていただきます!
    ありがとうございます🙇

    • 2月6日