※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に泣き止まないとき、ミルクをあげると1日の摂取量が多くなるのか心配です。日中180mlを5回飲んでいるので、夜中にもあげると飲み過ぎになります。どうしたらいいでしょうか?

完ミのママさん質問です!
睡眠退行で泣き止まないとき
ミルクあげちゃいますか?
そうすると1日トータル量
多くなっちゃいませんか?

もうたまには1000ml超えちゃって
いいんですかー??😭

うちのこ日中180mlを5回飲むので
夜中にあげちゃうと飲み過ぎになるので
起きちゃったときおしゃぶりで
誤魔化したりしてきました😢

コメント

みさ

泣いたらミルクでしたよ!
トータル量考えたことないです😅

  • ママリ

    ママリ

    ぷくぷくになって検診で怒られたりしないですか?😢笑

    • 2月2日
  • みさ

    みさ

    娘の場合体重の増えはあまり良くないので何も言われません!
    息子の時も言われたことないです!
    それに動くようになればシュッとなりますしね😊

    • 2月2日
はじめ

うちも3ヶ月で180飲んでましたー!1080になることもあったけど、大きくなりすぎて
よくないから自己責任で薄めてたことあります。160のミルク量で180のお湯とか。