

はじめてのママリ🔰
妊娠中にやってくれるんですね🤔?!
うちの歯科医は少量の麻酔でも何かあるかもしれないし、責任取れないし…産婦人科の友人にきいても辞めておいた方が無難と言われたので産後にしましょうと言ってたので私は産後にしました🙌

あむあむ
やー、、、ロキソニン飲めないと辛いと思いますよ😨
今もう痛くて仕方がない&赤ちゃんに影響ないなら抜く選択肢もありますが、お勧めしないです💦
-
はじめてのママリ
痛くて仕方ないほどでは無いのですが押されてる感じがすごくあって💦
やっぱりロキソニンないと辛いですよねー😣😣- 2月2日
-
あむあむ
私も産後3ヶ月時に上の親知らずが押されて痛くて抜いてもらいましたがカロナールなんて無力で夜眠れず、結局断乳してロキソニン飲みました😭
その後授乳期終わってから下の親知らずを名医?にほんの3分ほどで抜いてもらった時も、普通に痛かったです😂- 2月2日

はじめてのママリ
痛くて仕方ないのであれば先に抜いておきます!
産後でも大丈夫そうなら産後のほうがいいかなーと思います。
ちなみに私は妊娠前に抜糸しましたが、痛くても痛くなくても薬貰ったら1錠はすぐ飲んで!と言われたのでロキソニン飲みましたが、その後は痛みもなく薬も飲まなくて大丈夫でした🙆♀️
-
はじめてのママリ
埋まってる歯でしたか??
やっぱり先生の腕次第なんですかね😵💫- 2月2日

はじめてのママリ🔰
私も切開して顎の骨を削って親知らずの抜歯をしました。産後です。
ロキソニン飲めないのは結構辛いと思います😂
-
はじめてのママリ
顎の骨を削ってまでですか😳
それは絶対痛そうです😣- 2月2日

くま
陣痛の時に痛くなるって聞いたので妊娠中に上の親知らず2本抜きました!ロキソニン飲みましたよ~!全然腫れず痛みもなかったです◎
-
はじめてのママリ
妊娠中にロキソニン飲まれたのですか?
- 2月2日
-
くま
中期なら大丈夫と言われて、中期あたりに飲みました!先生次第なんですかね🤔心配ならやめた方がいいと思いますが、預け先もなく産後はなかなか行けないと思ったのでわたしは抜いちゃいました!
- 2月2日
-
はじめてのママリ
初めて知りました!!!
ロキソニン飲めるなら私も出産前に抜きたいです、、、
来週行くので相談してみます!✊- 2月2日
コメント