
寝てる時いびきみたいな音たてて寝てるのですがどこか苦しかったり、問…
寝てる時いびきみたいな音たてて寝てるのですがどこか苦しかったり、問題あるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

ままま
新生児のお子さんのことですか?
まだ産まれたてなので鼻の穴が狭く、普通に息をしていてもそういった音に聞こえることがあります。
入院中に何とも言われていないのなら大丈夫ですよ。
寝てる時いびきみたいな音たてて寝てるのですがどこか苦しかったり、問題あるのでしょうか?
ままま
新生児のお子さんのことですか?
まだ産まれたてなので鼻の穴が狭く、普通に息をしていてもそういった音に聞こえることがあります。
入院中に何とも言われていないのなら大丈夫ですよ。
「いびき」に関する質問
1歳9ヶ月の男児ですが、日常的にいびきをかいてることが多いです。 どこか受診したほうがいいのでしょうか… いびきくらいで…という気持ちと、ネットだと早めに受診すべきと書いてあったりで、迷っています。
夫の愚痴です。すみません、長文です… 今日夫が朝5時半に起きて、そこからずっと在宅勤務で仕事してたんですけど、 20時ごろからすごく眠かったみたいで、めちゃくちゃしんどそうに感じ悪い態度取ったあと、早々に寝まし…
今日出産で入院予定なんですけど、大部屋だった場合 いびきかいたらどうしようとか思いませんか…😱? 緊張して寝れないのでいびきかいちゃいそうで… 個室も入れるか分からないし…どうしたらいいでしょう。 周りに迷惑か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます