
小学1年生の長女の霰粒腫が大きくなり、眼科の治療が効果がないため、切開手術を検討中。たまプラーザの眼科は3か月待ちで、他に横浜市、川崎市、世田谷区で局所麻酔や笑気麻酔で切開してくれる眼科を知っている方がいらっしゃいますか?
こどもの霰粒腫の切開手術について
小学1年生の長女が瞼に霰粒腫ができ、まだ破裂していないものの少しずつ大きくなっています。
近くの眼科では点眼薬や塗り薬処方されますが効いていません。
たまプラーザにこどもでも全身麻酔なしで切開してくれる眼科があると聞き予約したものの3か月待ち。それまでに破裂しそうな気もします。
横浜市、川崎市、世田谷区あたりで他にこどもの霰粒腫の切開してくれる眼科をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?全身麻酔ではなく局所麻酔、笑気麻酔がいいです。
- りー(3歳8ヶ月)
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
うちの子も来月たまプラーザで手術予定ですが、緊急ならかなり待ちますが手術してくれるみたいですよ。

はじめてのママリ🔰
たまプラーザのなんて名前の病院でしょうか?😭😭
-
りー
たまプラーザやまぐち眼科です。予約だと2〜3ヶ月待ちなんです😱
- 2月23日
はじめてのままり
宮崎台駅前の眼科で私自身が霰粒腫で手術しました!
お子さんに手術してくれるかどうかはわからないのですが、、
仕事中、霰粒腫が気になりすぎて休憩中に診察してもらい
その日、仕事終わってから切開しました!
りー
お返事遅くなりすみません😱
じわじわと大きくなっているもののまだ破裂せず‥予約外で行くのも考えましたが兄弟多く預けるのも難しいため断熱しました。ちょこちょこ予約状況確認してキャンセル拾いで予約早めています。
また手術終わりましたらお話聞きたいくらいです😵
りー
コメントありがとうございます。私も昔、宮前平駅前で手術しました!再発し、去年大学病院でまた手術しましたがまたまた再発‥もう泣きたいです。