※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ☺️
妊娠・出産

保活についての相談です。来年4月入園を目指し、何から始めれば良いか、保育園のポイントは?来年の入園は0歳入園になるでしょうか?

保活についてです。今年の7月に出産予定で、来年の4月入園できたらと今考えいて、保活をこれから始めようとしています。まず何から始めていいのか?保育園のどういうところを見ればいいのか?あれば教えてください。
それと来年4月入園のときはまだ1歳ではないので0歳入園になるのか?教えていただきたいです。

コメント

ママリ

地域によって全然違うので、まずは役所に行って聞くのがいいですよ!

0歳児クラスになります!

ルリ

来年4月なら0歳入園になりますね。

市役所の保育課等で来年の保育園入園を希望している旨を伝えれば、いつから募集開始なのか、どんな園があるのか等詳しく教えてくれると思います!

私は息子が4月生まれなのですが、臨月頃保育課でお話を聞き、夏頃から保育園見学スタート、秋頃保育園入園の書類提出しました。


保育園の見学は、先生や園の雰囲気や親への負担がどのくらいあるのか(行事に力入れてるとこだと保育園でも役員あったりします)、毎日準備するものや持ち帰るもの、手作り指定はあるのか、延長保育の有無等を聞きました。

0歳クラスだと預かり時間が短く設定されてる園もあるので要注意です。

園の見学は大変でしたが、書類で見るのと実際見るのとでは違ったりするので、行って良かったです!

くぅぴぃ

自治体によって違うと思うのですが…
私の所は産まれるまで(募集期間になるまで)何もできることなかったです💦
秋頃希望する保育園全てに予約して見学(保育園で申込書類貰う)
12月までに役所に提出
2021年5月生まれで、去年の4月入園0歳クラスで入りました🌟

June🌷

まずは役所に行って、案内をもらいます。私は地図とかで保育園の場所をチェックして、自分が子供を連れて通えるか(自宅〜保育園〜出勤する駅)を想像しながら現地に確認しにいきました。
私は徒歩圏内を探していたので、徒歩で。
雨の日も嵐の日も通うことを想定して無理のない範囲を決めました。

来年4月なら0歳さんのクラスですね🌸


保活のその後の流れは
・自分で電話して都合のいい時に見学に行かせてもらう
・パパも一緒に行って(見学でも散歩がてらの外見だけでも)感想を共有する
・申し込みの期間や期限、必要なものは何があるかなどを役所やパンフレットで確認しながら早めに準備しておく

ざっくりそんな感じです。

0歳さんだと、離乳食やミルクどうすればいいのか聞いておかなきゃかな、と思います。

園によって持ち物の量もだいぶ違うので、それも事前に確認しました。

さおりん

まずは家の近所にどんな保育園があるのか、申込みはいつからかを調べることがいいかなと思いました
一番は役所の保育課などの担当課に聞きに行くとパンフレットとかくれます😊
うちの自治体は妊娠中の予約入所があります。
極稀な制度だとは思いますが、そういうところもあるので、妊娠中からでも動けることありますよ✨

保育園のどういうところを見るか、ですが、わたしは食育と保護者の行事参加の頻度を重視しました。
園で給食やおやつを手作りしていたり、子供たちが畑仕事したり、食べ物の関わりが深い保育園です😊
あとは、仕事を頻繁に休まないといけないのか、保護者会等が活発だと夜の会合があったりZoom会議に参加しないといけなかったり、保育以外にも親の負担がどれだけあるかを重視しました。

時短制度や在宅ワークが難しい場合、また週末や祝日にも預けたい場合は、園によって開設時間が全く違うので、そのあたりもお調べになると安心かと思いました😊

はじめてのママリ🔰

みなさんのアドバイスどおりだとまず役所に相談されると思いますが、一度電話で予約したほうがいいか聞いた方がいいですよー!
私ちょうどこの前、今日暖かいし聞きに行こうかなと思いいちよう電話したら、その週は予約でいっぱいで次の週に予約になりました!💦
アポなしで役所に行くと待たされちゃう可能性があるので、ぜひ電話してみてください🎵

ママリ

保育園の距離は妥協すると辛くなります😢
私は自転車や車で行けば良いやと遠いところも候補にしていて、遠いところに決まりましたが、下の子を妊娠して自転車や自動車を控えた方がよくなり、送り迎えがしんどくなりました💦
結局近くの園に転園しました。