![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月からハイチェアでスプーン練習始めても問題ないです。似た環境の方のアドバイスを求めています。
スプーン練習いつから始めましたか??
1歳0ヶ月です。
手づかみ食材をあげることもありますが、基本的には私がスプーンで食べさせてあげてます。
というのも現在バンボみたいなローチェアであげています。テーブルが上からはめ込むだけなので、外し方をわかっていてテーブルごとひっくり返されるからです😭
手づかみモノの時も食材をひとつずつテーブルにおいて、丸ごとひっくり返されないようにしてます😅
現在の賃貸ではダイニングテーブルを置いてない為テーブルに取り付ける型の椅子も使えません。
今年の夏にマイホーム完成予定なのでそしたらハイチェアを買おうと思ってます。
その頃には1歳7ヶ月くらいになります。それから始めても問題ないでしょうか?🥲
また、似たような環境で練習始めてる方いましたらどのようにやってらっしゃるか教えてください🙏
- ママリ(3歳1ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
机つけてないですがスプーン練習してます!
私がお皿持って目の前に差し出してます笑
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
スプーンであげながらも、他のスプーン握らせるのとかどうですか?
完了食に下の早かったのですが、その頃からスプーンは必ず出してました。
最近急に、ヨーグルトをうまくスプーンですくって食べるようになりましたよー。
コメント