
ママ友がいないせいで子供も仲良しいない。交流を頑張るべきか悩んでいます。引っ越しで孤立感が。人付き合いが苦手です。
親がママ友がいないせいで、子供も特定の仲良しがいない気がします。
もう少し頑張って交流したほうがいいでしょうか?
以前はいましたが、みんな引っ越ししてしまいました。引っ越し前はそのママとたまに子供交えて遊んだりしてました。結局子供って親が仲良しの子と仲良しなのではと言うのが私の印象です。
みんな引っ越ししてしまうと見事に幼稚園帰ってから誰とも遊ばなくなってしまいました。
でも、私人付き合いすごく苦手なんです。
- はじめてのママリ🔰

ままま。
わたしも今のところママ友いませんが、園でも子供は友達と遊んでますよ〜!
子供は子供の交友関係築くと思うので、ママが頑張る必要なしだと思います🤩

退会ユーザー
ママ友が居ないのと子供が友達居ない、少ないは必ずしもイコールにはならないと思います🙋♀️
親同士全く交流が無いけど子供達は仲がいい場合もあるし、親同士気が合うけど子供達は…って事もあります笑
子供同士仲がいいのに、ママは挨拶無視とかありますし😅

ママリ
それは幼稚園までの事なので気にしなくていいと思いますよ🤗
小学校に行ったら見事に幼稚園の子とは遊ばなくなりました😂
コメント