
歯医者での治療内容や費用について悩んでいます。別の歯医者に相談するべきか、通っている歯医者に従うべきか迷っています。治療を分けても大丈夫でしょうか?
今行っている歯医者で
奥歯がもう治療難しいから抜いて親知らずを部分矯正でもってこれるからそうしますか?と言われ、私は
切端咬合のこともあり、全部矯正しようか思い、そしたら100万はかかると言われました。
おまけに前歯は根本が全くない状態なので矯正したら間違いなく抜けると言われました。
違う歯医者に問い合わせたら60万〜という感じで
そちらに受診したいと思っています。
そこは矯正歯科です。
そういう場合って
通ってた歯医者でこういう風に言われたとか伝えるべきですか?
それともなにも伝えずにその歯医者の先生に従うべきですか?
後、
虫歯が小さいのも含め結構あり、
奥歯はとりあえず置いておいて小さい虫歯から治療してくださいと今通ってる歯医者に伝えて、奥歯だけになったら後者の歯医者に変えるとかしても大丈夫なんでしょうか?
ややこしくて申し訳ないのですが、
2つの歯医者に診てもらうとかしたことないのでどうしたらよいかわからず😣
- はじめてのママリ
コメント

ma
大丈夫ですよ!
選ぶのは患者ですから😅
仮にですが、例えば一本の歯を治療途中にしてて病院変えても責められる筋合いはないです。
(ただ、以降元の歯科に行きにくい。治療方針が途中で変わるゆえに次の医師が治療しにくい、等あるかもですが)
今回は、歯を分けて二つの歯科に行かれるならとくに問題ないと思いますよ!
その時には、ちなみにという感じで問診時に前の歯医者でこう言われたという経緯もお伝えしたほうが色々と伝わりやすいと思います😊
それを踏まえて、あとはドクターが方針を考えてくれると思いますよ。
ちなみに、今通われている歯医者は今後も治療に通われるご予定ですか?
はじめてのママリ
たしかにそうですよね😣
今のところは気に入ってはいるのですが、やっぱり高いというのが😭
伝えても大丈夫なんですね😭
他に行ってるとこでこう言われたとか言ったら不快かなとか色々考えてしまい😭💦
今通ってる歯医者は気に入ってますが、他に良い行きつけができたなら別にそこではなくてもいいかなという感じです😭とりあえず今ある虫歯は治療してもらおうかなという感じです💦
ma
今ある虫歯終えたら、別のところへ変える。もアリ👌ですね😊
次のドクターに伝えるにも、前にこう言われたからこうしてほしい。だと当然不快でしょうけど
「こう言われたのですが(親知らずを部分矯正)どうするのがベストなんでしょうか?」
と、あくまでも次のドクターに委ねるように話してみてはどうでしょうか。
決して悪い気はしないと思いますよ。
はじめてのママリ
なるほど😭
たしかにそのような言い方だと嫌な感じにならないですね🤔
ありがとうございます😭✨
来月から虫歯治療になるのですが、
同じ時期の来月に次の歯医者で矯正相談は早まりすぎですかね😣
虫歯治してから行ったほうがいいですかね💦
ma
無難なのは虫歯治療を終えてからですかね🤔
同じ歯科ならその辺ドクターにお任せできますけどね💦
一度、矯正歯科に電話して聞いてみたらいかがでしょうか?
虫歯治療の内容にもよるんじゃないかなぁと思うので😥
治療することで多少なりとも歯並びに影響するでしょうから、別々の歯科で並行してやるのはリスキーな気がしますが…。
例えばですが、新たに銀歯を被せる。なんて治療の時には、間違いなく歯間の幅変わりますもんね🤔
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね😭
治療だいぶ時間かかるかなと思って悩んでましたが終わってから行くことにします😖💦
絶対その方がいいですよね😣
ホントに詳しく教えいただいて感謝してます😭
ありがとうございます🙇♀️✨