コメント
はじめてのママリ🔰
罰ゲーム。。施設で働いていたので
ちょっと胸が痛いけれど、
そう感じているってことはとても
ママさんの心がとても
疲れているんでしょうね😢
どこか頼れるところはありませんか?
施設入所も私はありだと思いますよ☺️
まずはママさんの心が穏やかに
なるまで離れてみることも大切かと
思います。。
ただ、間違いなく言えるのは、
娘さんはこれから生きる希望しかない
こどもです☺️
mimi
第一子障害のある子を育てています。
お気持ちわかります。
私もそのように思ったこともありますが、結局周りが変わることはできずに自分が変わることしかできないんだと思います。
置かれた場所で咲きなさい。自分ではどうしようもできないことがあるということですよね。
他に楽しみはありますか?何か好きなことや趣味を見つけて他に目を向けて、子どもをプラスアルファで考えみると少し楽にはなりませんか?
私は健常児の憧れがどうしても捨てきれずに、第二子を出産しました。
まだどうなるかはわかりませんが、憧れの気持ちは満たされました。
手放すよりもほかのものを得て、自分を満たすしか方法はないかと思います。
はじめてのママさんのこれからは、はじめてのママさんの今からの行動にあると思います。
-
えりか
コメントありがとうございます。
自分が変わる、、
楽しみや趣味、元々友達と話すのが好きでしたが、周りがみんな定型の子育てしてるので会いたくなくなり会っていません。
私はただみんなが当たり前に手にしているものが欲しかったのかもしれません。- 2月1日
-
mimi
療育には通われていますか?広い世の中には障害児を育てているママさんがたくさんいるのでその繋がりがSNSだったりでも話しやすい方が見つかるといいですよね。
その気持ちとてもわかります。
私の第一子は産んですぐに染色体異常で障害がわかったので、お宮参りでは定型の赤ちゃんであろう子を連れて歩く幸せそうな家族の姿に泣いて、CMに映る赤ちゃんの姿にテレビを消すくらいでした。
不公平ですよね。
凄くわかります。- 2月1日
-
えりか
療育には行っていますが娘が一番何もできていません。
道行く人、スーパー、みんな定型で幸せそうに見えます。
不公平ですよね、
生きているのが辛いです。- 2月1日
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
綺麗事、他人事と思われるかもしれませんが…
我が子は意思疎通できるのにしません。
理解してるのに理解してない風にします。
人生めちゃくちゃじゃないけど、自分の時間はないし、片しても片しても部屋はぐちゃぐちゃです。
楽しみはあるけど、今はそんな余裕ないくらい毎日必死で体力が赤字です。
生きる希望はあるけど、明日何が起こるかはわからないです。
産まなきゃよかったとは思わないけど、子供みんな難病な為、最初の子でわかってたら第2子以降は考えました。
罰ゲームだと思ったこともあります。何度も何度も。周りが何を言ってくれても、同じように所詮綺麗事、他人事。発言なんて簡単。あれだこれだ簡単に言うな。育てたこともない奴が。と思ってました。
今2歳ですよね…私も子供たちがそのくらいの頃は死んだ方が楽だと思ったこともありました…でも死ねないし殺せない。やっぱりいつも可愛いと思えなくても、1日1回可愛いって思えたら今日は素敵な日って思うことにしました。
出来なくても良い、他の子と比べなくて良い、生きていてくれれば良い…そう思う日が2年くらい前に突然きました。
今はあの時変なことしなくてよかったと思います。
頑張りすぎないでっていうのも簡単なんですよね。我が子は入園する年に市内の園、ほぼほぼ断られました。行き場がなかったです。周りからの言葉って自分でもわかってることなんですよね…それができるなら、こんな気持ちにないし苦労しないし、逆にプレッシャーというかウザいだけ。結局人に頼りたくなくなるし、話したくなくなるし、会いたくもなくなるんですよね。
もし施設等入所できるところがあるなら、検討して良いと思います。
前にも他の方にコメント残した出来事を簡潔に伝えます。
近所のおばあちゃんが祖母に言われた言葉です。
健康な子はほっといても育つ。誰にでも育てられる。
でも病気や障害を持った子は"この人ならこの子を育ててくれる"って信用された人なんだよ。と言われました。
この言葉にどう思うか、どう感じるかは人それぞれですが、そのおばあちゃんが私の姿見ないから心配でってピンポンしてきてくれました。優しい笑顔でした。もう亡くなってるし、親族でもないのに、そこまでしてくれた勇気。当時の私は救われました。
-
えりか
コメントありがとうございます。
感情の起伏が激しく、障がいを持った子は選ばれた親と言われますが選ばれたくなかったと思ってしまいます。
他の優しいお母さんを選んで欲しかったです。
優しいコメントいただいたのにごめんなさい。- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
私も同じく冷たいですよ。優しいお母さんは他にいたし、もっと病気のことを理解できる頭の良いお母さんだっていくらでもいる。って思ってます。全てが真逆のでミスなんじゃないかと思ってます。
1番下が色々な言葉を覚えて、話せるようになって最初に私に言った文は『お母さん、病気、ごめんね。』でした。そう思わせてました。
私は確実に子供に対してそういう態度と気持ちで接してたんだと思います。こちらも毎日救急外来、寝る時間ない食べる時間ない、生きるだけで精一杯で必死だったのでそこまで考えてもなかったです。
市役所に相談したって何も解決しないし、結局自分が動いて現状を変えるしか道はなかったです。
友人の子は全盲、奇形で4歳くらいまで引きこもってました。ネット購入が良くも悪くもあるので、我が子にしか出来ないことを探すために色々な物を買っては捨ててを繰り返しながら4年。相当な総額だと思います。今は片道2時間の小学校まで送り迎えが大変ではあるもののお互い離れる時間ができて良かったと言ってます。
友達と上手くやれるかなー喧嘩してないかなーという心配って良いなー羨ましい。こっちは今日も無事に生きれた、明日も生きよう。って常に死と隣り合わせで死ぬか植物リスクが他人よりある現実を背負って毎日生きてる。それよりは精神的にマシだろって今も思ってます。生死さまよった結果、記憶はほぼ全滅した子もいてます。この気持ち誰かに相談しても話しても無駄なくらいショックで今もどこかで戻ってと願ってます。無意味だとわかってますが。
凄く嫌な例えで、そんなこと経験してほしくないけど、我が子が目の前で死ぬかもってなった時にどんな我が子でも良いから生きてほしい。と思うと思います。それまでの自分の気持ちに後悔すると思います。- 2月1日
-
えりか
コメントありがとうございます。
市役所に相談しても誰に相談しても変わらないですよね。
定型の子の心配や悩みはただ羨ましいだけ。
障がいが分かって我が子を可愛いと思えなくなった自分が母親になるべきじゃなかったんだろなと思います。夫は理解してくれる部分はありますが、正論だし1日のほとんどを世話しているのは私ですし、温度差を感じます。
色々と考えさせられるコメントをありがとうございます。- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
私は相談しても変わらないと思ってます。みんな、こうして見たら?こんな考え方できない?とかアドバイスしてるつもりかもしれないけど、当事者はアドバイスは求めてないんです。(凄い言い方すれは今すぐこの子と離れる時間をくれ!でした)何をどうしたら良いのか、どうしたいのかもわからない、この切羽詰まったこの気持ちが問題なんですよね。(今思い返したらノイローゼだったと思います)
ざっくり言えば、私の場合は、旦那が全く育児にノータッチで自分の都合でしか動かないし、DV気質の人だったこともある為、自分の話を聞いてくれて否定も肯定もせずに、うんうんって聞いて欲しかったです。心の拠り所がなかったです。弱音吐いた時には『お前自分の子可愛くないの?頭おかしい、病気。実家帰って頭冷やせクズ』これが決まり文句でした。
国ももっと当事者の気持ちを汲んで、気軽にいつでも預けられる施設等を考えて欲しいし、sos出しても解決しない問題と毎日過ごしてるのに、ひと言酷い言い方したら"虐待"と言われ、周りから一気に批判。
あれもこれも虐待!という割に、健常者中心の世の中のシステムばかりで外一歩でたら腹立ってました。
子供を殺したニュース見ますが、私はいつも、殺すなんてことはあってはならない事実だけど、そうさせてるのは世の中だったりします。責められるのも本人も避けられないのはわかってるけど、子供の父親は?祖父母は?周りは?児相は?なんでいつも必死に子供と向き合ってる時間が長かった人間がこんなに責められてるのかと疑問です。むしろそこまで追い詰められてたのが可哀想で仕方ないです。責められるべきなのは、本人だけじゃないです。私は心が痛いです。どうにかして助けられなかったのかと。
また、役所行くより、ここで発信すると同じ思いの人、病気、障害も含め、広範囲の経験者がいたりするから私はここに助かりました。
気持ちに余裕がない為、批判等しないでください。ってひと言添えることはしてあげてください、自分の為に。- 2月2日
はんたー
私も自閉の子供を育てています。
言うこときかなくて怒鳴り散らして手をあげてしまったことも何度もあります…
所詮他人は綺麗事…凄く共感します。
レスパイトとか利用できないでしょうかね…?
-
えりか
所詮他人事ですよね、
障がいがあってもなくても子育ては大変とか変わらないとか言われますが、それならうちの子を育ててみてよと思います、定型の子と交換してよって。
世の中は不公平です。
障がいを持ってる方を馬鹿にしてた友達は定型の子しか産んでないし、なんなんだろ。- 2月1日
-
はんたー
「障がいあっても無くても」って結構言われますよね…オムツも取れない、食事も自分で食べないか手掴み、癇癪…定形の子にない苦労を挙げたらきりがないですが、本当に障がい児育てる程大変なのか一度代わって欲しいと思います 苦笑
そして「あなたなら育てれるから、選んで生まれてきたのよ」が腹立ちます。なに目線だよって思います。- 2月3日
-
えりか
コメントありがとうございます。共感しかないです。
本当に代わってほしい。
分からないのに簡単に言わないで欲しいですよね。
当たり前に手に入るものが入らなかった気持ち、黒い感情しかないでしす。- 2月3日
yu
相当お辛そうですね、、
お母さんが思い詰めておかしくなる、最悪子供を殺めるくらいなら私は施設に預ける方が良いと思います。
とりあえず、児相に上記のことを相談して保護してもらったらどうですか?
-
えりか
コメントありがとうございます。限界が来たら児相に連絡します。
- 2月2日
ayman
自閉症、重度知的障害の息子を育ててます。
3歳半〜4歳半にかけて同じように思ってた時期があります。
声を聞くのも見るのも嫌でした。
でも、成長した今の息子は理解ができるようになりました。
発語はないけど。
沢山成長を見せてくれました。
楽しみも生きる希望もないと思ってた私にとって今は生きる希望になってくれています。
1年前は居なくても大丈夫と思ってたのが、今は居なくなったら困る、愛おしいに変わっていました。
多分、そうゆう時期なんだと思います。暗黒期と呼ばれる時期です。
でもずっとそういう状況が続くかと言うと、そうじゃないと思います。子供は成長します。凄くゆっくりかも知れないけど。必ず成長しますよ。
-
えりか
コメントありがとうございます。暗黒期、そういう時期ならいいな。
愛おしいに変わりたいです。- 2月2日
はじめてのママリ
こちらに相談?愚痴?を残されてる時点で愛のある方ですよね。
限界ならばどうぞ逃げて下さい。
施設がいけないなんてクソみたいな考えは古すぎますしね。
生みの親より育ての親。
良い施設を見つけてあげてご自身も大切にしてあげて下さい。
-
えりか
コメントありがとうございます。
自分を大切にします。- 2月3日
怪獣の母ちゃん
同じく自閉症の息子を育てています。
なんの罰ゲーム…そう思う気持ちめちゃくちゃわかります。
早く死にたいと思う日々です。
定型の子を育ててる人を見ると羨ましいですよね、なんでうちだけこんな苦労しないといけないのって…
そう思うのは今だけとか、子供に対してそんな事思ったり言ったら可哀想とか言う人って、大抵子供いない人とか定型の子を育ててる人なので、私たち障害児を育ててる人の気持ちなんてわからないんですよね。
そして虐待したら責められるのは1番長く子供と過ごしてる母親。理不尽な世の中ですよね。
あぁしてみろ、こうして見ろって言うのは誰でもできるし簡単なんですよね。
もちろんこっちもこれまであの手この手使って色々試してきたけど、全部ダメ。何してもうまく行かない。
絶対大きくなったら落ち着くから、大丈夫。あんたが怒りすぎ。あんたが悪い。
周りに言われてきた言葉です。
結局みんなただの他人なんですよ。
私も息子にはもう何の期待もしてないですし、自分の将来なんて絶望しかないです。
ただ、息子が大人になるまでは育てる義務があるのでその義務感だけで日々生きてます。
シングルマザー なので、お金にも時間にも全く余裕ないですが、気合いだけでやってきています。
ですが、手もかなり抜いてますよ。障害児を育てている親は普通の子よりもストレスも溜まりますし怒ることも多いので、もっと自分を甘やかしてもいいと思います。
こんな母親じゃないとダメなんて決まりもないですしね。
周りから何言われてもできるだけ流すようにしてます。
頑張れなんてとてもじゃないけど言えません。
普段からとても頑張ってらっしゃると思うので。
どうしたらもっと楽できるか、考えて生きてみたらほんの少し気持ちが楽になりますよ😊👌🏼
長々とすみませんでした。
-
えりか
コメントありがとうございます。共感しかないです。
産んだ責任、母親の責任、責任で逃げたくなります。
親にも心配かけたくないから弱音さえ吐けなくなりました。
毎日死にたい気持ちと隣り合わせです。
終わりのない罰ゲームですよね。できれば逃げたいですよね。- 2月3日
ありさ
分かりすぎます。
体外受精で授かった双子。3ヶ月早産。1人は脳室白質軟化症と診断。健常児だったとしても双子は大変なのに、1人はこれから障害が出てくる。
不妊治療する前に戻りたい。
今週末子供達が退院してきます。
まだ迎えに行きたくない気持ちが大きいです。
主人は頑張ろうっていいます。
綺麗事じゃすまされない日々がまっているのが分かっているので、退院時そのまま乳児院に行って欲しいです。
託すなら2人そろってか、障害がある方だけか毎日考えてます。
でも旦那や旦那の親が育てていく考えなら離婚しようか、私が死のうか考えます。
普通に健常児1人欲しかっただけなのになあ。
こんなダメ親でごめんよ。
↑↑↑私の気持ちです、
私みたいな考えもいます。
ひとりじゃないですよ。
-
えりか
コメントありがとうございます。
共感しかないです。
双子なんですね、なんだろう、、妊娠して出産したら当たり前に定型の子を育てれると思ってしまいますよね。
定型の子育てをしてる人が羨ましいです。
私も旦那が頑張ろうと言いますが、結局ほとんどの育児を担うのは女の人ですよね。
毎日悲観しながらの子育ては本当に辛いです。
女の人は産んだら責任が重くて、もう逃げたいです。- 2月15日
-
ありさ
思い詰めすぎてODしてしまい、見かけた主人がもうそこまでするなら2人とも産まれてきてこなかったことにしよう。育てるのやめようと言ってくれました。
でもその時だけで、今は頑張ろうって。
逃げたいですよねー。離婚届おいて逃げようか考えちゃいます。
自分の1度の人生このままとか無理ですよね。
(離婚届5枚準備してます🤣)- 2月15日
-
えりか
なんか難しいですよね、
逃げたいですよね。
この先苦労する事が分かってる人生、鬱々します。
母親だからしっかりしなさいとか言われるのも嫌だし、私はダメになったら親権放棄する予定です。
定型の子育てをしてる方が羨ましい、、なんでなんだろうと毎日毎日考えます。
不公平です。- 2月15日
-
ありさ
世間的には親権放棄とかひどいって言われますよね、
でも私は賛成です!
わたしも今週末から実際育児してみてこの気持ちが変わらないが余計ひどくなるなら親権放棄します。 周りの目なんか気にしてられないです。自分の人生ですもん。
共感しかなくて、語り合いたいです🤣- 2月15日
-
えりか
母親のくせにとか酷く言われそうですが、、
妊娠前に戻りたいし、子供を持たなくていいって思います。
双子ちゃん今週末に帰ってくるんですね、会うと可愛い気持ちと漠然とした不安があるかもしれせんが、その時の感情で考えましょ。
無かったことにはできないので辛いですよね。
当たり前に手に入るものを手に入れれなかった虚しさ、悲しさが常にあります。
周りはみんな定型の子を産んでるのになと常に暗い感情です。- 2月15日
-
えりか
間違えました、
黒い感情の間違いです。- 2月15日
-
ありさ
ほんと周りはみんな定型の子です。私は5年自然妊娠せず、体外受精が保険適用になったタイミングで体外受精1回目で出来たんですよ。孫の顔見せた方がいいかなとか、周り子供みんないるしなと安易でした。よく考えたら子供好きじゃなかったなって。
不妊治療するか旦那と相談した時、俺は夫婦2人でもいいよと言った時やめとけばよかった。
タラレバですがホント後悔しかないです。- 2月15日
-
えりか
まさか障がいの子を持つなんて思わず、今もまだ夢だったらいいなと思ってしまいます。
子供を持つ責任なんて考えなかったです。
ありささんは不妊治療されたんですね、
妊娠したら周りがみんな定型の子なら自分の子も当たり前のように定型だと思ってしまいますよね。
私はデキ婚だったんですが、なんか人生が変わってしまいました。
周りはみんな他人事ですし、綺麗事しか言わないですしね。- 2月15日
-
ありさ
他人事綺麗事間違いないです。
同情されるのも嫌です。
どうせ変わってくれないし、私じゃなくて良かったって思ってるんでしょって感じです。
私は病院退院して連れて帰ってきたら逃げれないから、退院したらそのまま乳児院に預けたいくらいなんですけどね。。
自分の親と不仲なので旦那の実家にお世話になるんです。
それもまたストレスだし。- 2月15日
-
えりか
そうですね、同情されたくないから私は友達にも会いたくないです。
家に連れて帰ると難しいですよね、
旦那さんと義理のご両親との話し合いになりそうですね。
もう逃げてしまいたいですよね。
この先の人生、前向きに生きれず、どう思って子育てをすればいいか分からず。
ありささんの場合、双子ちゃんの1人は定型の子なんですよね、難しいですよね。- 2月15日
-
ありさ
この先数ヶ月とかじゃなくて何年も辛い人生確定て言われてる感じで逃げたいですよね。
可愛いとかお腹痛めて産んだからとかそういうのじゃないんですよね。辛いのには変わりないから。
双子の弟は今のとこはなんもないですが、3ヶ月早産したことには変わりたいので発達とかなにかしら出る可能性は全然あります😇だから手放すなら2人ともかなって思ったりします。
弟だけ育ててまた後で障害出るとかそれはそれで辛い。- 2月15日
-
ありさ
連投すみません。
ご主人はなんか言ってます?ママさんのお気持ち知ってるんですか?- 2月15日
-
えりか
発達障がいは2歳くらいにならないと分からないですし、
難しいですよね。
逃げれるなら逃げたいですよね、ずっと苦労する人生になりますし、
夫には言えたり言えなかったり、、本音は言えてないかもしれません。
本当にダメになったら親権放棄する話しはしていますが。- 2月15日
-
ありさ
難しいですよね。
私は割と本音言ってるんですが、折り合いがつきません。
今も話して、旦那は頑張ろうと。
もう離婚届置いて今から家出ようかなと準備してます。
片親でも育ててくれるならそっちのが幸せじゃないかなと。- 2月15日
-
えりか
旦那さんは育てたいんですね、
義理のご両親も育ててくれるならお任せして良い気がします。
きっと大事に育ててくれるのが一番幸せな事ですよね。- 2月16日
-
ありさ
結局昨日家出た後、指輪置いてくるの忘れたと1回引き戻したら、気持ちが緩いでしまいました。ホント情けない。
子なし専業主婦になりたい。- 2月16日
-
えりか
中々決断するのは難しいですよね、
子なし専業主婦、私もなりたいです。
自由に生きたい。- 2月16日
-
ありさ
ちなみにいつ頃から育てたくないと思い出しましたか?
最初は思わなかったですか?- 2月16日
-
えりか
1歳半くらいから周りの子との違いが分かり、2歳くらいで障がいが分かって今に至るのですが、
2歳くらいから周りの子との違いや比べてしまい、私が鬱になってしまいました。
幼稚園を断られたり。
辛い思いしかしていません。
今は娘を見るのも辛いです。- 2月16日
-
ありさ
そうなんですね、話しずらい内容答えて頂きありがとうございます。
昨日主人と話してて、脳は3歳までに出来るから3歳まで頑張ろう。と言われました。
3年かあ、、つら、て気持ちです- 2月16日
-
えりか
全然です。
3歳、3年はあっという間のような長いようなですね。
3年の間に感情が変わるかもしれないですし、可愛く思えてくるかもしれません。- 2月16日
-
ありさ
お久しぶりです。
子供たちと一緒に暮らして4日。まだ4日しか過ごしてないのに辛いです😇3年とか無理過ぎます!
みんな口ばっかという事もよく分かりました。。
協力するって言っても寝ずに育児してるの私だけ。
周りは協力してくれますか?- 2月23日
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
我が子も自閉症の可能性ありそうです。疑い始めた日から毎日絶望感でいっぱいです。
先が不安ですよね💦
娘さんの障害はいつから疑いはじめましたか?
-
えりか
コメントありがとうございます。
周りの同じ月齢のことの違いに違和感があり、1歳半前後には気になり始めていました。
はじめてのママリさんのお子様は何か相談とか行かれていますか?- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
市の発達支援センターに相談にいきましたが、様子見と言われ相手にしてもらえませんでした💦
未来が見えなすぎて、不謹慎ですが、里親制度や施設など手放すことばかり考えてしまいます😭- 2月17日
-
えりか
まだ1歳半くらいだったら個人差だったり個性の範疇かもしれないですよ。
私は児相に電話したことがあります。この先苦労するくらいなら手放したいと。
育てる覚悟がありません。
今もありません。
定型の子が羨ましくて黒い感情しかありません。
はじめてのママリさんはお子さんのどんなところが自閉だと思うのですか?- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
児相はなんと言っていましたか?私も電話しようかと思っていました‥
言葉が出ない、言葉の意味を理解していない、人より物への関心や常同行動?等です💦
お忙しいところたくさん聞いてしまいすみません💦- 2月17日
-
えりか
全然ですよ。
児相は土日に電話したら担当がいないと言われて、電話に出た方が話を聞いてくれて何のアドバイスもなく終わりました。
それ以来は電話していません。
1歳5ヶ月ならまだこれからかもしれないですよ。
どちらにしても2歳までは様子見になりますよね。
定型に育たないのが辛すぎます。毎日鬱々します。
うちは幼稚園も断られたりで辛いです。- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アドバイスとは市のショートステイを利用したら?とかそのようなことでしょうか。
私は今度児相の方と面談して里親などについて聞くことになりました。
幼稚園、つらいですね💦毎日鬱々とするお気持ちわかります😭私の場合第一子だったので、次は産めないし、本当にいいことないです- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
読みまちがえていました。アドバイスもなかったのですね💦
- 2月18日
-
えりか
里親について話を聞くんですね、旦那さんも同じ考えなのですか?
私も色々と考えますが、親や世間体もあり中々決断できないです。
私も第一子です、まだ障がいが分かる前に2人目を妊娠していて、2人目も色々と心配しながら育てなきゃいけなくなりそうです。- 2月18日
-
えりか
何のアドバイスもなく、無駄でした。
毎日鬱々としてしまい、何も楽しめなくなりました。
僻みとか黒い感情しかないです。性格が変わってしまいました。
何の試練なのか。- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
夫は最終手段と言っています。親は大反対ですね💦
お二人目妊娠されているのですね!確かに成長するまでは心配事が尽きなさそうですよね😭
ちなみに一人目のお子さんに
障害があるかもしれないと思ったきっかけなどありますか?- 2月18日
-
えりか
親に執着がない、人より物、指示が通らないとか違和感がありました。
世間体的にも難しいですよね、- 2月18日
まりも
ちょっと前の質問に今更すいません。
すごく共感してしまって、思わずコメントしました。
うちも6歳の娘が診断おりてないので発達グレーゾーンと言われてます。
ですが、グレーなんてもんじゃないです。なんで診断おりないの?ぐらい黒だと思います。私はシングルで、頼り先も少ないし、時間にもお金にも余裕がなくて療育教室に通うのを一時休止してしまいました😓落ち着いたら年長さんからまた再開しようと思いながら、結局再開することできずにもうすぐ小学生になっちゃいます😅
はじめてのママさんは療育にしっかり通われているとのことで、本当に偉いと思います!
今日、発達クリニックの受診日だったので行ってきたのですが、ADHDだけではなく自閉症の傾向もあるかもなぁ。女の子がこんな風になるのは珍しいんだよね。怒ってばかりいるとかある?と言われました。
怒ってしまうことも、手が出てしまったこともあります。
児相に電話して相談もしてます。
最近、殺人未遂で逮捕、自ら警察に通報したというニュースありましたよね。私も近々こうなるかもしれないと本気で思ってます。
児相に相談したけど、保護するって話になりませんでした。
話を聞く以外、今できることは他に何もないと言われました。私に育てることは難しい、もう限界を感じたから電話したのに。
ママ友にも話聞いてもらいました。そのママ友にも発達グレーのお子さんいらっしゃいます。共感してもらえる部分もありましたが、もやもやしてしまうことも言われて、話さなきゃよかったなと思いました。
可愛いと思う瞬間が全くないと言ったら、私はイライラすることもあったし手が出て怪我させてしまったこともあったけど、他の子と同じぐらい大事に思っているよと言われました。私からしたら、可愛いと思えない=大事に思ってないということではないんです。もちろん大事に思っている、大事だからこそ保護してもらうなり、施設にって考えますと言うと、大事に思っているなら保護とか施設はかわいそうだよと言われました。
同級生ママの子供が2週間程保護されたことがあったそうで、そこでけっこうイジメにあったそうです。
ですが、こんな母親の元にいるよりよっぽど幸せなんじゃないかなって思ってしまいました。
この前感染症胃腸炎になって医者連れて行くと、点滴嫌だと癇癪起こして大暴れです。
今までも点滴するときは私含め3〜4人で押さえつけてなんとかしてましたが、それでもけっこう厳しかったです。かかりつけの看護師さんに、暴れて大変だから点滴なるべくしない方向でいきたいから体調悪くなったら悪化しないうちに早めに来て欲しいと言われてます。
最近、耳が痛いと言うので中耳炎だったら大変だと思い午前中は耳鼻科に連れて行ったのですが、嫌だ嫌だと癇癪を起こして床に寝そべって大暴れでした。結局、耳を診てもらうことも出来ず…
食事も偏食で、気に入らなかったら癇癪起こします。
可愛いと思うことないので、産んでしまった義務?親としての責任?みたいなもので育ててきたけど、本当限界感じてます。
-
えりか
コメントありがとうございます。
私も施設を考えました、娘もその方が幸せなんじゃないのかと何度も考えました。
子供を産んだ責任が大きすぎて、産む前に戻りたいです。
なんで周りは定型の子ばかりなのにと比べては落ち込む毎日です。
まりもさんは下のお子さんに対しては可愛いと思えますか?
世の中は不公平ですよね。
もう悩み疲れてしまいました。- 2月18日
-
まりも
私も、産む前に戻りたいってよく思いますよ。
こども園に預けてるんですが、お迎え行くと担任の先生から悪い話ばかり聞かされます。お迎え行くのも恐怖で、連絡帳開くことすらもうパニックです。
担任の先生だけでは対応しきれないとのことで補助の先生がつきました。
こんな子産んでしまって、周りに迷惑かけて本当にすいませんと毎日思ってます。
下の子は、もうすぐ3歳になりますが、まだ会話ができません。
周りの子と比べると成長が遅いです。
こっちもまた怪しいですね😅
ですが、娘と比べると格段に差があって育てやすさを感じています。娘の2〜3歳頃とは確実に違います。
イライラしちゃう時もありますけど、本当に可愛いと思えます。
娘に対しては同じ気持ちで接することができません。
だから余計に辛いのです- 2月18日
-
えりか
遅くなり申し訳ありません。
私もどこに行っても謝ってばかりでこんな子産んですみませんて思います。
辛いですよね、育てやすい子、賢い子を産んだ人はたまたまなのかな、、何が違うんだろう。
うちは幼稚園を断られたので、泣きながら帰りました。
娘の将来を考えると娘と消えたくなります。
こんなに定型の子だらけなのになんでうちの子って思ってしまい前向きに生きれません。
産む前に戻りたいですよね、- 2月25日
-
まりも
今は10人に1人が発達障害あると言われてますね。
うちなんて、娘は副耳で産まれてきて手術してますし、下の子は口唇裂と停留精巣で既に2回手術してます💧
なんで私の子は…って思うことよくあります。普通に産まれていたらしなくてもいい手術をさせてしまって、申し訳ない。
娘の将来…もう先が全く見えません。もうすぐ卒園で小学校に入学しますが、既に不登校宣言されています。
入学式の服を買いに行きましたが、小学校行かないのに入学式の服なんていらない!と店内で癇癪起こしてしまい、恥ずかしくて置いて帰りたくなっちゃいました…
不登校になったら仕事もできないし、24時間毎日この子と一緒に過ごすの?お金ないのに生活は?と不安ばかり。気が狂いそうです。- 2月26日
-
えりか
娘さん、不登校宣言なんですね。
不登校の子が増えていると聞きますが、本当に不安しかないですよね。小学校は普通クラスですか?
子供と向き合いすぎてもしんどくなるので私は最近無になってます。
普通の子育てがしたかったな。
この生活から逃げたい。
いつになったらラクになるんだろうと思います。- 2月26日
-
まりも
今でも登園拒否があります…
この前なんて、下の子の保育参観に行こうとしたら、行きたくないとクローゼットに閉じこもってしまい、癇癪起こしてしまって結局集合時間に間に合わずいくことができませんでした。
ミニ運動会の予定だったんですが、息子も頑張って練習していたと先生から聞いていたし私も楽しみにしていたのでショックで泣いてしまいました。そしたら、癇癪のおさまった娘に、ママっていつも失敗ばかりだね〜とヘラヘラ笑いながら言われました。
お前のせいだろ!失敗って言うならお前を産んだことが失敗だわ!なんて思ってしまいました。
教育委員会に相談しに行って、審査された結果は普通級でと言われましたが絶対無理だと思ったので支援学級を希望しています。- 2月26日
-
えりか
そうなんですね、下のお子さんのミニ運動会行きたかったですよね、
定型の子育てをしている親には分からない苦労がありすぎて本当にしんどいですよね。
世の中不公平すぎます。
代わりに誰か育てて欲しい、
そもそも子供を産むべきじゃなかったんかなと思ってしまいます。
何もない育てやすい子が欲しかった。- 2月26日
-
えりか
支援学級なんですね、その方が安心ですよね。
- 2月26日
-
まりも
どんな障害があっても子供が可愛いと思えるような素晴らしい親ではないので、私に子育ては向いてなかったのかなって思います。今更遅いですよね💧
癇癪起こされることが辛いので、もう自由にさせてしまってます。アパートだし、静かにしてほしいので…- 2月26日
-
えりか
私もどんな子でも自分の子は可愛いと思えないです。
定型の子と交換して欲しいとしか思えないです。
産んだ責任が重いし、これからどうしたらいいのか。
癇癪つらいですよね、- 3月5日
-
まりも
もうすぐ入学式だというのに、入学式の服昨日やっと買いました。何度もお店行きました。その度に、小学校行かないのに入学式なんて出ない!服なんかいらない!と癇癪起こして店内で大泣きでした。2〜3歳の子が癇癪起こして大泣きしてて、お母さんが壁側で宥めている姿をよく見ますけど、そんな小さな子なら微笑ましく思いますが6歳の大きい子が泣いてると周りからジロジロ見られてとても恥ずかしいです。
家にいても、お出かけしてもしんどいです。一緒にいるのが辛い。
不登校宣言してるし、服を買ったことも教材買ったことも何もかも無駄な気がしてます。
今週末に支援学級の先生と打ち合わせがありますが、そもそも不登校になるならそれも無駄ですよね。昨日、子供会の会長さんが訪ねて来てくださいましたが、不登校になるかもしれないしいつまでこのアパートに住むかわからないのに、全て無駄だと感じてしまいます。
本当に不登校になったらどうしよう。娘と24時間一緒にいないといけないなんて、もう死ぬしかありませんよね😢
ご主人は協力的ではないのでしょうか?預けて1人の時間をとった方がいいですよ。- 3月5日
-
えりか
まりもさんの娘さんは放デイには行かれる予定はないのですか?
家にいても外出してもしんどいですよね。
うちは旦那は協力的ですが、毎日ワンオペなので温度差はあります。- 3月5日
-
まりも
調べると、田舎なので放課後デイサービスが1件しかなくて、学校区内にはなかったんですよね…
送迎してくれるのか、ファミサポなどにお願いしないといけないのかよくわからなくて💧
今週末にまた、児童相談所の担当者と役所の保健師さんと面談があるので行く予定があるので、そこで聞いてみたいと思います。
私が住んでいる市の学童は、職員が厳しいらしくて辞めたがる子多いらしいです。そんな環境では、娘はもっと無理だと思う…
田舎なので、フリースクールもないし、あっても18時からという感じでした。- 3月5日
-
えりか
そうなんですね、
うちの地域の放デイは学校まで迎えに行ってくれて家まで送ってくれます。
まりもさんの地域の放デイが使えると少しご負担がラクになるかもと思いました。
色々と調べられてる中で余計な事を言ってごめんなさい。- 3月5日
-
まりも
いえいえ、ありがとうございます。
学童の申し込みに行った時に、放課後デイサービスの話されなかったので、診断おりてる子でないとダメなのかな?と思いまして…深く聞かずにそのまま申し込みました…
この前、歯磨き嫌だと癇癪起こして暴れた時に手がストーブにあたってやけどさせてしまいました。園から役所に連絡されてしまい、それでまた児相の方と保健師さんと面談することに…😓
何もしてくれないなら話したくないです…
もうひねくれてますよね私…すみません- 3月5日
-
えりか
診断がおりてないと放デイは使えないのかな、、
受給者証が必要ですよね。
まりもさんの娘さんはグレーなんですよね。
面談をしても話を聞いてもらっても何も解決しないなら話すだけしんどいですよね。
その時間を割くのさえ。
もっと福祉サービスが充実していたらいいのに、、
限界になって親が育てれないのなら預かってくれたらいいのに。
育てやすい定型の子育てをしたかったな。- 3月5日
-
まりも
3歳の頃に発達クリニックを受診しましたが、まだ診断は難しい、診断できたとしても投薬ができるようになるのは6歳からと説明を受けて、それから3年以上経ちましたが診断おりていません。
ADHDの疑い、自閉症傾向があると言われてるだけです。
明らかに黒だと思うのですが…
話してスッキリしても一時的なものじゃないですか?
もらえるアドバイスは、ネットで検索しても出てくるようなことでしかないし。それを実践してもうまくいかないから辛いんですけどって感じです。
園の先生にも、癇癪起こすようなことがわかってるならもうしなくていいんじゃない?自由にさせておいて様子見たらどうですかと言われました。
その時はそう言われて少し気が楽になったんですけど、後々よく考えたらそうすると人間らしい生活が出来ないじゃんて思いました😅笑
歯磨きも嫌、お風呂も嫌、ご飯も食べさせてー、着替えさせてー、トイレ1人で行けないお尻拭いてー…など。
癇癪起こされるとアパートだから迷惑だし。そのうち苦情きて追い出されるかもです。
現状見てないから酷さがわからないんですね- 3月5日
-
えりか
保育士さんや他人からのアドバイスをもらっても解決にならないし、マニュアルみたいなのがあればいいけど個々に特性は違いますよね。
結局は何をしても解決につながらないんです。
それが辛いですよね。- 3月6日
-
まりも
発達クリニックからも子育て十ヶ条とか書いてある紙もらいましたけど…😅
○○だからダメよと理由を話してダメと伝える…してますが、何度説明しても理由が理解できてなくて同じこと繰り返します。そして、「ダメ」という言葉に敏感で癇癪起こしますよ。
そんな十ヶ条、通用しない子です。
学校行かない宣言してる娘ですが、娘が癇癪起こした時に、担任の先生に「小学校に行ったらもっと厳しいんだよ。自由にできないんだよ」と言われてるみたいで、だから嫌なんだそうです。
先生の言うことはもっともなんですけどね…- 3月6日
-
えりか
娘さん、先生から厳しいと言われてるなら学校に行きたくないってなってしまいますよね。
うちもダメって言葉がダメで、怒るのもダメでどう伝えたらいいか分かりません。- 3月6日
-
まりも
もう今後どうなるのか未知。お先真っ暗です。
誰かに預けて失踪したいと思っちゃいます。- 3月6日
-
えりか
色々な不安にも押しつぶされそうになりますよね、
私も常に逃げたいです。- 3月8日
-
まりも
昨日、児相の方と市の保健師さんとの面談があったので行って来ました。
もう児相の介入は終了ということになりました。
一昨日、学童の見学に行って来ましたが、外観を見ただけで通いたくないと言い出し、先生も嫌だったようです😓
放課後デイサービスの話も聞いてみたのですが、月〜土まで毎日は通えないから結局学童との併用になるそうです。
どちらの料金もかかってきてしまうからその分お金がかかりそうです💧そして、2箇所しかないらしく、1つは人気で埋まっていて、もう1つの遠い方なら…という感じでしたが職場とは反対方向なのでお迎えが間に合いそうにありませんでした。
小学校の支援学級の先生とも面談があったので行って来ました。1年生に対してダメダメ言ったりしないので〜楽しいと思ってもらえるようにしていきたいとのことでした。
ですが不登校になるかもという不安はまだあります。- 3月11日
-
えりか
学童と放デイの併用になるんですね、しかも遠いとお迎えが間に合わないんですね。
支援学級の先生との面談だったんですね、
不登校になると家に娘さんを1人には出来ないですし、何か福祉の制度があればいいのに。
なんか考えることに疲れますよね。- 3月15日
-
まりも
学校行きたくないって言ってるので、入学準備が億劫でなかなか進みません。楽しみにしているなら、面倒だけど子供のために頑張ろう!って思えるのかもしれませんが…モチベ上がらないです。
不登校になったら…田舎なのでフリースクールというものがないみたいです😓
スマホ与えたら1人で留守番できたりしないかなぁなんて、無理だろうけど思っちゃいました。それをママ友に話したら、仕事辞めて一緒にいてあげた方がいいよって言われました。
仕事辞めたら食べていけない。それができたら1番いいわ、綺麗事言わないでってモヤモヤしてしまって…
24時間毎日娘と一緒なんて、殺してしまうか2人で死ぬしかないなって状況になっちゃいます。
勇気出して児相に電話したのに、介入終了して、何のために電話したんだか…- 3月15日
-
えりか
児相は意味がなかったんですね、何のための児相なのか、、
よっぽどのことがない限りは動いてくれないんですかね。
仕事しないと生活できないないですし、難しいですよね。
娘さんと一緒にいてあげるのは綺麗事ですね。
子供は育てやすい子や発達が早い子、なんなんだろ、授かる運なのか、、
苦労してない人が羨ましい。
なんか疲れますね。- 3月15日
-
まりも
未遂や虐待死が起こらないと動かないんですかね。
緊急性が低いと判断されたってことですかね。
一緒にいてあげた方がいいって言ってきた人も、お子さん3人のシングルです。
不登校になる可能性なんてどんな子でもあり得るのに、自分の子は大丈夫って思ってるからそんな綺麗事が言えるのかなって思ってしまいました。
行ってみたら楽しいって思ってくれたらいいのですが…
小学校までの道覚えるのに一緒に歩いてみようって誘っても絶対嫌だと言います。希望が薄い。
この前、下の子の予防接種でしたが、全く泣かずに終わりました。
娘は次は9歳かな…今から嫌だと言って癇癪酷いです。
どうしてこうも違うんでしょうね。
下の子と2人で生きていきたいです。- 3月15日
-
えりか
恐らく緊急性や警察が動くくらいのレベルじゃないと何もしてくれ
。をあないのか、、
何の意味もないですよね。限界だから児相に連絡したのに。
学校は娘さんが少しでも楽しめる環境だといいですね。
下のお子さんは育てやすいんですね、まりもさんの癒しになってくれてそうですね。- 3月16日
-
まりも
なんかもう誰を信用したらいいかわからないですよね。
話聞いてもらって楽になるぐらいならこんなに苦労してません。
下の子も周りと比べて成長遅いし、怪しいですけどね…上の子よりは全然いいです- 3月16日
なな
うちも自閉症です
今4歳ですが、2.3歳がいちばんしんどかったです
ほんとによくやってこれたなと思うぐらい笑
周りとも比べるし妬むし、幼稚も落ちるし、
でも今死ぬほど可愛いです
-
えりか
コメントありがとうございます。
今死ぬほど可愛いと思えるのはどうしてですか?
4歳になったらおちついたのですか?
質問ばかりでごめんなさい。- 3月5日
-
なな
うーん、確かに何故でしょう?
2.3歳頃にあったパニックなどは落ち着きました。
予定外のことは今でも苦手だし、やっぱり他の子と比べると全然違うなぁと思います。
おしゃべりも独特ですが上手にはなってきました。
1、2歳頃は親だと思われているのかどうかも分からなかったです。
私なんて居てもいなくてもいいような感じでした。
でも段々、息子も理解力があがり、今は私のことが大好きです。「パパじゃなくてママにする!」と私ではないと嫌がることが多かったり、私が出かけると「ママー💦」と泣いて玄関で待っていたり、
徐々に望んでいた親子関係が成立していくようになったんです。
「ママだと思って欲しい」は叶った。
その後もうちはパニックになるから叱ったり正しいことを教えてあげたりもできない、って思っていた。
でも今は叱っても分かってくれるし、パニックになりません。
少しづつ少しづつ他の子育てで妬ましく思っていたところが叶ってきたからですかね。
「できるようになるわけが無い」と思うこともたくさんできるようになりました。
それでも定型発達の子たちの成長はすさまじいので、差は開くばかりです。
今受けいれてもらった幼稚園ではみんなが障害があると思っているとおもうし、
その辺で買い物をしているだけで「あの子変」と思われていると思います。
公園でひらひら走るから、花壇を踏んで怒られたこともあります。
息子は大きくなればなるほど茨の道を歩むだろうと思います。みんなから嫌われるかもしれない。
そんな息子の数少ない1番の味方になりたいと、
今は心の底から思っています。- 3月5日
-
えりか
数少ない1番の味方、、
素敵なママですね。
私も叶うわけない、出来ないことが叶うといいな。- 3月6日
-
なな
必ず何かは叶うと思いますよ!
自閉症の子は他の子とは違う形で感情表現をするのだと思います。
分かってなくてヘラヘラしていても実は受け止めていたり、親の心に答えようとしたり、それが分かった時に可愛いと思う気持ちが出てきたのかもしれません。
でもつらい、しんどい、自分を責めてしまう気持ちすごくわかります。
私は同じような子を持つ仲間を作って、相談したり愚痴ったりするととても心が軽くなりました
はじめてのママさんもひとりで抱え込まないで、誰かと苦しい気持ちとか辛い気持ちを共有してもいいと思います- 3月6日
-
えりか
ありがとうございます。
まだまだ前向きになれず、定型の子と比べてばかりで
自分を責めて逃げたくなる毎日です。- 3月6日
-
なな
私も前向きと後ろ向きを繰り返していますよ笑
多分ずっとこうなんだと思います
子供だってロボットに育てられているのではないのですから、親が後ろ向きのときがあってもいいと思いますよ
未熟な私にはとてもお似合いの子供かもとか、最近思います。
うちは下の子は意思疎通が達者ですが、かしこくてわがままで憎たらしく思ったり、どっちもそれぞれ大変です
どっちが大変かと言うと実は同じぐらいです- 3月6日
-
えりか
なんて素敵なしっかりしたママさんなんだろうと思います。
私は毎日泣いて現実逃避して、また現実を見ての繰り返しです。
定型の子ならこんな気持ちにもならずにすんだのにと妬んだり。
中々前を向けず、
ななさんの下のお子さんは何歳なんですか?
どっちもそれぞれ大変なんですね。- 3月6日
-
なな
そんなことないですよ
私も2歳の頃は毎日泣いていました
いろんな人と出会ったり、いろんな漫画や本を読んで自分を励まし続けていました
よかったらおすすめの作品教えますよ!なんでもいいので自分だけじゃないと思えることが、ママの心の安定だと思います
ママリでも誰もはじめてのママリさんのことせめてないじゃないですか
気持ちがわかるからですよ
一緒です本当に
ひとりで頑張らないでほしいです
下の子はもうすぐ2歳で、今の所上の子より理解していたり意思疎通が巧みなので、
なにかあったとしても上の子よりはだいぶ軽いかなって思います
人間は知能が高いとそれはそれはズルがしこくて笑
上の子が天使に見える時もあります笑
ほんとにみんなどんな子でも子育てって大変ですよね😰- 3月6日
-
えりか
優しいコメントありがとうございます。
良かったらオススメの作品を教えてください。
ひとりで頑張らなくていいですかね、泣きそうです。- 3月8日
-
なな
もちろんですよー!
ママ同士の友情なんて共感でできていると思います。
それに子供がいわゆる普通ではないというオプションがついているだけですよ!
発達障害の子供がいるからって可哀想でも不幸でもない
私は幸せです
漫画「リエゾン」
ドラマは綺麗事も多いけど漫画はかなりオススメです
ドラマ「ウヨンウ弁護士は天才肌」Netflixでみれます!自閉症の弁護士の話です。主人公弁護士の女性は自閉症ですが、法律書を暗記していたり裁判に関することが天才です!
それにとても愛らしく可愛くて魅力的で、自閉症あるあるもコミカルに描いてて、自閉症の見方が変わると思います。
彼女と、周りの人達の人間関係が素敵です。
このドラマがNetflixでしばらく1位だったので、世間の人も自閉症への理解が少し高まったのではないでしょうか?
漫画「ムーちゃんと手をつないで」
作者さんが実際に自閉症の娘を育てた経験があるそうで、とてもリアルです
漫画「光とともに」
けっこー育児の価値観とか古いですが、共感ポイントは多々あります
幼児期から高校ぐらいまでのとてもリアルな課題がよく分かります
中でもオススメはウヨンウ弁護士とリエゾンかもです!
ムーちゃんと光はママが大変そうだし、当事者は凹みポイントもあるので💦
長々とすいません
お時間あればぜひ✨- 3月8日
-
えりか
色々と丁寧に教えてくださりありがとうございます。
ムーちゃんは読んだことがありますが、他はないので読んでみたいと思います。
ななさんの
発達障害の子供がいるから不幸でもない、幸せだと思えるのが素敵です。
私はまだまだそう思えないので、いつか同じように幸せだと言いたいです。- 3月9日
-
なな
全然です!こうしてママリ徘徊してるぐらいですから私も迷走しまくってます笑
あまり愛さなければとか、成長させなければ、いい親にならねば、とかプレッシャーを感じすぎず、
自分のペースで子育てしましょう💪
気がついたらいいこともあるはずです- 3月9日
-
えりか
ありがとうございます。
自分のペースで子育てできるようになりたいです。- 3月16日
はじめてのママリ🔰
今少しお気持ちはかわられましたか?
えりか
コメントありがとうございます。
娘を可愛いと思えず手放したいと思う時点で愛情も何もないですよね。
早く消えたい。
定型の子が羨ましくて仕方ない、妬みしかないです。
なんで苦労しなきゃいけないのか、今まで何か悪い事をしたわけでもなく、真面目に生きてきたのに。
周りはみんな定型の子、なんでなんだろ。
はじめてのママリ🔰
そんなことないです!
なかなかお互いが理解できなかったり
何を求められているかわからない
ことが続くと、心は疲弊していくものです。。
きっと、毎日、毎日、たくさんの
愛情があるからこそ、
心が疲れているんだと思いますよ💦
うちの娘は身体に障害がありますが
受け入れるまでに時間はかかりました。
それまでは辛いことが多いとは思いますが
気持ちの整理がつけば、多少なりと
変わると思いますよ!
こればかりは時間薬がとても大切です。
まだ2歳、この時期はみんなイヤイヤ期に
翻弄される時期です。。
穏やかに過ごせる日が必ずくると
私は思いますよ☺️
えりか
優しいお言葉ありがとうございます。
愚痴ってしまいごめんなさい。