
コメント

きなこん🔰
遅いですね。1ヶ月検診の時に必要になるので、それまでに送付するところが多いと思います。うちは、私の扶養に入れようとして断られ、夫のところに申請し直し…とバタバタしましたが、それでも1ヶ月検診にギリギリ間に合いました😅問い合わせた方がいいと思います。
きなこん🔰
遅いですね。1ヶ月検診の時に必要になるので、それまでに送付するところが多いと思います。うちは、私の扶養に入れようとして断られ、夫のところに申請し直し…とバタバタしましたが、それでも1ヶ月検診にギリギリ間に合いました😅問い合わせた方がいいと思います。
「1ヶ月検診」に関する質問
新生児今日で便秘3日目です🥲 と言うか退院してから約3日おきに綿棒浣腸でやっと大量に出るって感じです😅 今は混合ですが母乳メインで飲み終わっても泣いてたらミルクをあげてる感じです。 いつも綿棒浣腸したら先っぽ…
息子が出生時2500グラムほど、 現在生後22日、3050グラムまで増えたんですが、どれくらいミルクの量飲ませてますか? 病院からは退院時に、60mlを3時間おき8回といわれ、体重が増えてきたらそれに合わせて増やしていって…
もうすぐ1ヶ月検診があり、初めて外でミルクを飲ませることになると思います。外出する時どうやって持って行くのがいいですか?🥹 液体ミルクは飲んでくれるか不安なので、魔法瓶にお湯、水、哺乳瓶、粉ミルクをケースに入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
最初は正月休みを挟んだからかなあ、と思っていたのですが遅すぎるのではないかと思い始めて、、🥶
保険証無いと口座も作れないし、検診費用も払いに行けないし、出来ないことが多く困っています。