※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

節約術や節約のための我慢について相談したいです。化粧品や美容院の我慢、オムツや粉ミルクのまとめ買いなどのアイデアが知りたいです。妊娠中で車の購入も考えているので、参考にさせてください。

みなさん節約の為に何か我慢してる事ありますか?

例えば、今使っている化粧品がなくなるまで買わない!とか、
自分の美容院我慢してる、などなど…

あとは我慢ではないですが、オムツや粉ミルクは
ネットでまとめ買いする方が安いなどの節約術など知りたいです!

3人目妊娠中プラス車購入考えているので
ぜひ参考にさせてください🙇🏻

コメント

みにっこ

美容院は年に2回、化粧品はプチプラ、粉ミルクはなるべく安いメーカー、ポイント何倍の日にまとめて買うとかですかね😂

deleted user

ネイル行きたいけどネイルシールで我慢してます🤣
マツエクも行きたいけどビューラー、ブリーチして可愛いカラーにしたいけど頻繁に美容室行けないので我慢です🤣✊

Fy

美容院は久しく行ってません😂
化粧品はしっかり使い切る、安くていいものは安く、肌荒れに直結するようなクレンジングや洗顔、化粧水とかは高すぎないけど少しいいもの
にしてます。
日用品はAmazonプライムデーとかの時に大量まとめ買いでやすく買って普段はあまり買わなくていいようにしてます☺️

はじめてのママリ🔰

面倒だけど
別々のドラッグストアに行って
値段がそこそこするけど消費する(オムツ・大容量柔軟剤等)物は
割引率が良い日にこっちでこれ買う、
ポイント還元率が良いからこれはこっちで買う、とかやってます🙆‍♀️

あとは大人が食べる物なら
訳ありで安くなってるやつ買ったりしてます👏

美容院や美容に関しては
私が旦那の地元の方に来てて
サロンとか何も知らないから
冒険も出来ないし
初めて行くのとか億劫だから
そもそも行かない、って所はあるんですけど、
行ったとしてもカラーだけで
数ヶ月は染め直ししなくても大丈夫なように暗めの色にしたりしてます🤣

はじめてのママリ🔰

化粧品等自分のモノは最低限で過ごしてます!!

オムツや粉ミルクはドラッグストアのポイントが倍の日に安いメーカーで買ってます!シャンプー、洗剤等もポイント倍の日に買ってますかね🤔

食費に関しては、お肉は安い日にまとめ買いして冷凍庫へ…野菜も安い日に買って冷凍できるものは冷凍してます🥬

はじめてのママリ🔰

圧倒的に自分にかけるお金を減らしてます!!
美容院に行く回数を減らし、マツエクをやめ、化粧品、洋服はほぼ買わなくなりました😇
日用品に関してはドラッグストアである程度値段把握し、ネットの方が安ければネットで、ドラッグストアの方が安ければドラッグストアで買います!
食費も安い日にまとめ買いして冷凍できるものは冷凍してます!!

あとポイ活をしてアマギフやPayPayなどに交換してそれで買い物することもあります💪💪

みこ

化粧品は使い切る寸前に次のものを買うものだと思ってました😂
それもプチプラです😄
オムツやその他の日用品、服なども楽天で買えるものはお買い物マラソンしてるとき、5か0がつく日に買ってポイント貯めてます😊
あとは格安スマホ、車の保険をネット型にする、自分の朝食と昼食はなるべくお金をかけないものにする、とかですかね😃

092159

カラー自分でやってます。
家計から出していいと言われていますが、時間も掛かるし面倒で。
化粧品は社販で安く買えるものしか買っていません。