
1歳の子供が急に食べなくなり、卒乳後も心配しています。この時期に食欲が減退することはありますか?
あと2週間で1歳になります。
10ヶ月で卒乳してしまったんですが、
最近ごはんを途中で嫌がって食べなくなることが増えました。
前までは240g食べたりしてたんですが、
今日は夜ごはんのとき110gくらい食べてから
嫌がりだして、最終的にはギャン泣き😭
もう無理だと思いそのまま切り上げました。
全然食べてないのに寝る時までご機嫌でした。
卒乳してるのに大丈夫だろうかという心配と
どうして急に嫌がるようになってしまったのかと
悲しい気持ちです。
こんな急に食べなくなる時期ってあるんでしょうか、、、
- にゃん(生後9ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

SAKURA
娘も、今そんな感じですが、手づかみをさせてあげた日は、ご飯食べてくれるようになりました
機嫌悪そうな日はうどんにしたりします
にゃん
手づかみしてる最中でも途中で嫌がるようになりました😂
もう嫌がるならしょうがない!って思って今日からは切り上げるようにしました。
朝は40gくらいしか食べてくれませんでしたが、ご機嫌です、、、
SAKURA
おやつあげてますか?
娘はおやつあげたら、夜食べないので、最近はあげてないです
にゃん
おやつあんまり好きじゃなくてそんなに食べません!
昨日はおやつなしでした🥲
SAKURA
お腹が空いてないのかもしれないです
娘はうんち出ない日の次の日は、ご飯は少ししか食べてくれません
うんちが出たら食べてくれます
にゃん
毎日うんち2回はするんですけど、まだ溜まってるのかな?
ただそういう時期なのかもしれませんが😭
SAKURA
そう言う時期かもしれないですね
暖かいく見守りましょう