※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ヤクルトレディが配達するヤクルトはスーパーでも買えますか?風邪を引き…

ヤクルトレディが配達するヤクルトはスーパーでも買えますか?
風邪を引きやすいので継続して飲み始めようと思っていますが、飲んでる方、風邪引かないですか?

コメント

まっこ

何年か前ヤクルトレディしてました。

小さいタイプは売ってますがヤクルト400や今話題?の1000は営業所やヤクルトレディからしか買えません。

お薬ではなくただの乳飲料なのでどうしても個人差はあり、10何年と飲み続けてるのにあんまり効果が分からないって人、買って飲んでみたらソッコー出た!(💩が)など、様々です。

  • まっこ

    まっこ

    子供にも毎日飲ませてましたが、便秘知らずで快便そのものでしたし滅多に風邪などひかないし引いても治りが早かったです。
    たまたま合ってたのか…

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効果は人それぞれですよね。
    効果あるかわからないし高いからずっと躊躇していましたが試してみようと思っているところです。
    覚えていたら配達されているのは何本でいくらか教えていただきたいです。

    • 2月1日
  • まっこ

    まっこ

    その営業所のある地区にもよるというか、多少違いはあるかもしれませんが…
    (キャンペーンしてたりしてなかったり…)

    私がやってた当時は400は7本組で532円くらいだったような?(埼玉です)
    妹が現役ヤクルトレディなんですが、宮城ですが400は7本組で602円だそうです。
    1000は7本組で980円だそうですが、バラ売りも可能とのことです。
    新米ママさんのお住まいのあたりがどれくらいか分からないのですが…💦

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ちなみにヤクルトの他にミルミルなども扱ってるのでしょうか?
    近くにヤクルトの会社があるのですが、加入するときは伺って話を聞いて契約する形でしょうか。

    • 2月1日
ぽせ

スーパーで買えるものと買えないものがあります。
ヤクルト400シリーズ、ヤクルト1000は配達限定ですが、Y1000はスーパーなどにあるので1000が飲みたいならどちらでも買えるけど、場所によってはまだまだ品薄なので配達のほうが確実です。
私はヤクルトレディになってから自分と子供がヤクルト毎日飲むようになり、風邪を全くひかないことはないけど「あれ?風邪かも」と思ってもそれより酷くならずすぐ治るようになりましたね。
子供も同様、咳や鼻水は多少あっても熱が出たりまではなくなりました。
親子共に咳喘息があり一度風邪引くと1週間以上は絶対治らなかったので、それがなくなっただけでも私としてはものすごい効果だと感じています。
私はヤクルト400とミルミルSを飲んでいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    効果あるんですね。スーパーにある安いヤクルトやピルクルより400や1000の方が効果あるんでしょうか?

    • 2月2日
  • ぽせ

    ぽせ

    スーパーのヤクルトは乳酸菌が200億個、ヤクルト400は名前の通り乳酸菌が400億個含まれてます。
    ヤクルトの研究によると、免疫力の向上に必要な乳酸菌数は300億個だそうです(乳酸菌シロタ株において)
    なので免疫向上目的ならヤクルト400が効果的ということですね。
    1000は、1000億個含まれており一時的なストレス緩和や睡眠の質向上といった効果が報告されているものですが、免疫のためなら400で十分です。
    余談ですが1000が不足していたとき、乳酸菌200億個のヤクルトを5本飲めば1000と同じ効果が得られるのではと考える方がたまにいましたが、乳酸菌の数ではなく密度が大事なようで同じ効果にはならないとか。

    また、ピルクルとヤクルトは同じ乳酸菌飲料ですが、乳酸菌の株が違います。
    乳酸菌一つとっても各社で株が違い、人それぞれ体に合う株も違います。
    高いから効く、安いから効かないというわけではないのでご自身に合うものを見つけてくださいね。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😌
    とても参考になりました。
    自分に合うものを探してみます。

    • 2月3日