
コメント

退会ユーザー
水分が少なくてご飯を飲み込みづらいようなのでお茶を飲ませてください。
…かな🤔
要望するのは全然悪いことはないです🖐
水分ばかりとって給食食べない…だと困りますが、ちゃんと給食も食べて牛乳も飲んでるなら飲んでもいいと思うので😊
私が小学校で担任もってたときは特に夏場は牛乳一気に飲んじゃう子も多くて水筒のお茶も許可してました😅

あり※
学校って水筒ダメなんですか??給食以外の水分補給はどのようにしてるんですかね?
給食の時牛乳以外の飲み物ってでないんですか?!
-
まっすーまん
水筒は大丈夫なんですが、休み時間のみの水分補給ってなっていて授業中もダメらしいです💦💦
ありさんのお子さんの学校は牛乳とお茶ちゃんとあるんですね!- 2月1日
-
あり※
脱水なりそう。うちは水分補給が全然できなくて一年生だし水分飲むタイミングも分からなかったんでしょう。。
脱水起こし1週間休みました。
そこから頭痛が定期的にくるようになってしまい、常備薬として頭痛薬持たせているのと。先生にもしっかり声かけお願いしてほしいと苦情の電話入れました😨それくらい水分大切ですし、牛乳でご飯私食べれません。息子はめちゃくちゃ飲むひとなので、牛乳だけだったら脱水なります😅- 2月2日
-
まっすーまん
えー💦💦
それは大変でしたね😭
脱水って実は本当に怖いですよね😵💫
私も牛乳でご飯食べられなくて給食時代大変だったので早急に対応してもらえて助かりました!!!- 2月2日

はなまる子
親が言わずに、子供自身で(喉が詰まるから水飲んでもいいか)先生に要求すれば何も思われないかと😅
「苦しい」とかわかりやすい文言がいいと思います‼︎
まさか水筒の水が飲めないって知らなかったです💨
たしかに、息子の学校も給食の時は水筒の水ダメみたいです。 ただ、知り合いでポカリやカルピスまで入れてたりするので、水筒の中が水ならいいけど、許可だせないのかな?と…
-
まっすーまん
うちの子の性格的に同じことは聞けないタイプなので連絡帳に書くことにしました😅
まさかですよね(笑)
水筒の中身が水かどうか毎日確認してられないからかもしれないですが、それくらい許してあげてほしいところです💦- 2月1日

ママリ
息子の学校も給食中は水筒飲んじゃダメになってるそうです💡
食事中に水分取りすぎると消化が悪くなる、流し食べにより詰まる可能性がある、よく噛まなくなるので唾液があまりでなくなり消化に負担がかかる、噛まないことで顎の発達に影響が出る、お茶の成分で吸収の妨げになる栄養素があるとか…
ハッキリ覚えてないのですが、確かそんなような理由から、給食中の水分は汁物や、牛乳のみとなってると聞いたことがあります。
食事中、好きに水分を与えるおうちが多いので、可哀想!の意識が強いのですが、本来は理由もありますよーみたいなのが以前保健だよりみたいなので見た気がします💦
-
まっすーまん
そうなんですね!
実は保険たよりは読んだことないのでこれからはきちんと読もうと思います🤣
でもすぐに対応してもらえることになったので助かりました!
きちんと理由知れてよかったです
ありがとうございます🤗- 2月2日
まっすーまん
教員の方からアドバイスは凄い助かります✨
きちんと給食食べてるみたいなのでアドバイス通り要望してみようと思います🫡
ありがとうございます🤗