
コメント

ひろ
最近できた新しい園なのではないですか??
できてすぐは大きい子は入園しない(ほかの園に既に入園済で)ので、年中、年長は空きができやすいです。

ママリ
年少以上の受け入れ人数が多いのでは?
息子が転園した保育園も新設園で、年中年長は0。
そうでなくて、2歳から年少で12人くらい枠が増えます😳30人クラスになります。
ちなみに息子の前通っていた園、娘の今通っている園は、2歳から3歳はほぼ持ち上がりで、1.2人増えるかな?くらいな感じでした!
18人クラスでした。
-
rin
ありがとうございます!
2歳から3歳児クラスで追加2名のみ
3歳〜5歳までは追加なしになります。
なので持ち上がりの子たちばっかりなのになぁ…と思っていました😅- 2月3日

はじめてのママリ🔰
魅力的な幼稚園が近辺にあるとかですかね?😊
年少からは人数が多い方が、持ち上がりで小学校にも馴染みやすいし、お友達の心配なく入学できるからかもしれないですね。
-
rin
ありがとうございます!
確かに市内で1番ダントツ人気の幼稚園が近くにあります!!
確かに無償化にもなってますし小学校の事も考えたらマンモス幼稚園に行く子が増えるかもしれませんね😅- 2月3日
rin
ありがとうございます!
確かに新規園ではあるのですが、
令和2年4月開所って出ていました🥺🥺
ひろ
令和2年開所なら空いてておかしくないです。
この4月に年中、年長になる子達は、令和2年時点で既に1歳児とか2歳児で、大抵どこかに入ってますので!
rin
1.2歳児クラスは待機児童20人以上いる地域に住んでおり、
3歳児クラスまでは激戦だって聞いていたのでちょっと気になっていました。
ありがとうございます😊