※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツ交換時、💩したらおしりふきで拭いてからぬるま湯。同じ方法をしている方のやり方を知りたい。

まだ産まれてはないのですが
育児についてです!

産まれてからのオムツ交換の時に
オムツかぶれしないよう、百均でソース等の空ケースを買い ぬるま湯で 流してから オムツ交換しようと考えてるのですが 💩しちゃったら 先にぬるま湯?それともおしりふき等で大体を拭いてからぬるま湯ですか…?( ; ᷄ᾥ ᷅ )
どっちかなぁと 気になり質問しました。

同じようにぬるま湯でオムツ交換してるよ!って方
やりかた教えて欲しいです!

コメント

mama

どっちでも良いですよ!
最初にお湯かけるなら、下にもう1枚オムツかペット用のおしっこシート引いておくと安心です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    💩のときだけぬるま湯でいいですよね?😅

    • 2月1日
はるママ✿

うちはコットンにぬるま湯を含ませて拭いています😊
これでお尻のあれも少なくて済みました☺️
流す方法ではないですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ‼️その手がありましたか!
    たしかにそれもいいなぁ🤔
    教えてくれてありがとうございます✨

    • 2月1日
  • はるママ✿

    はるママ✿

    コットンは西松屋のやつを買ってますが結構持つのでいいですよ!!
    夜はお尻好きを使って💩拭いてます。

    • 2月1日
deleted user

私は、お尻に付いたうんちをある程度お湯で流してからお尻拭きで拭いて最後にもう一度お湯で流して軽く乾かしてからオムツはかしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!参考になります✨

    • 2月1日
deleted user

私は不器用だからかお水で流すとオムツから毎回漏れちゃって😂
なのでおしりふきにその水を含ませて拭いて、その後軽く乾かしてからオムツしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでも荒れなかったですか?お肌👶🏼

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生まれた時から今でもお肌よわよわなんですがおしりは荒れたことないです!
    回数が多い時はワセリンも塗ってましたよ😊

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    教えてくれてありがとうございます😊

    • 2月1日