
左利きの子供についての質問です。利き手は本人が使いやすい方が良いと考えています。左利きの傾向がある場合、どのように対応しましたか?
利き手について
上の子が小さい頃から左手をよく使います。
ペンやスプーン、ボール蹴ったり投げたりするのも左です。
橋は右利き用の箸を買ってるので右手で食べてくれますがいつもペンなどどっちが使いやすい?って聞いたら左と言います。
今時は矯正しない方が多いんですかね?
私の理想はペン、箸、ハサミなどは右利きにしたいなって思ってますがペンなども右手でやらせてもすぐ左に持ちかえるので本人が使いやすい利き手でやらせた方がいいのかなって思ってきてます。
左利きの傾向があったお子さんはどうしましたか?
いいねでもいいので教えてください🙇♀️🙏
- ママリ(1歳6ヶ月, 1歳6ヶ月)

ママリ
右利きになるように矯正したよー🙋♀️

ママリ
矯正せず左利きのままだよー🙋♀️

ママリ
矯正しなかったけど右利きになったよー🙋♀️

yuki
我が家もママリさんと同じ考えで右にさせました😄
私が左利き主体で色々大変だったので💦
ただ、息子自体には「右で使えるようになったら左も使って良いよ」と話していたので今は箸以外は基本どちらも使えます✨

✩sea✩
矯正せず、どちらでも好きな方使っていいよー、としていたら、両利きになりました( ・ᴗ・ )
箸も鉛筆もどちらでも出来ます(*^^*)
3歳4歳くらいの時は左手が多かったですが、小学校入ったら右手が多くなりました( ᵕᴗᵕ )
コメント