※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が言葉を話さず、成長に不安を感じています。同じ経験のある方の意見や、いつ頃から成長が見られたかについてのアドバイスを求めています。

もうすぐ1歳3ヶ月。

一言も意味のある言葉を話しません😭
まんまんまー、だーだーなどの喃語、宇宙語すら出ていません、、

お散歩は週3日ほど
買い物に週3日ほど出かけます。

絵本は毎日10冊ほど読み聞かせてしています。

散歩中や買い物中も
ずーっとわたしが"〇〇だね〜" "たのしいね〜"など
一方的に話しかけている感じです( ; ; )

また、指差しもしないし
見て!とわたしが近くのものを指さすと見るのですが
遠くだとわたしの指を見ています。

パチパチやバイバイも意味が分かってしていないし
同じ月齢の子ができていることほとんどできず
毎日もやもやしてしまいます😭

1歳半まで息子と同じような感じだった方
いつ頃から話したり真似っこしたりできるようになりましたか( ; ; )?

私が少しでも安心したいがために質問してしまいました😭

コメント

M

うちの子も1歳3ヶ月頃は全く話してませんでした😱 
単語増えたのもここ最近です!

指差しも1歳半健診のときはできなくて経過観察になり、その後に指差しできるようになりました!
今はもうライオンどれ?とか聞くと指差ししますし、ガオー!とまで言ってくれます🤣

今でも他の同じくらいの子に比べたら発語遅いし単語も少ないけど二語文もたまに話します!

まだまだ心配いらないですよ!!

  • ゆり

    ゆり

    回答ありがとうございます🤍
    お子さんもそうだったのですね😭!
    一歳半検診ドキドキですが、いつかは話せるようになると希望が持てました🥹
    ありがとうございます( ; ; )

    • 2月2日
あんどれ

上の子は2歳過ぎまで宇宙語しか話さなかったです😅
急にいろんな言葉を話始めて、今はペラペラ話してます!
1歳半検診のときも話せなかったですけど、指示がきちんと通ってたので問題なしと言われました。

  • ゆり

    ゆり

    回答ありがとうございます🤍
    うちも爆発期がいつかは来ますかね🥹
    ゆっくり見守ろうと思います🙇🏼‍♀️!

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

うちももうすぐ二歳の男の子がいますが、未だに一言も単語が出ません🥹👍
上の子も遅かったので大丈夫だろ!と構えてます笑

  • ゆり

    ゆり

    回答ありがとうございます🤍
    やはり言葉は個人差がすごいですよね😳
    前向きな考え方すごくかっこいいし素敵です😭🤍
    わたしも前向きに考えようと思います🙋🏼‍♀️!

    • 2月2日
ゆり

グッドアンサーはいちばん最初に回答くださった方に☺️🧡
みなさんありがとうございました!

愛💕

今更ですみません…
わたしも全く同じで悩んでます😭
パパ以外の発語がなく、大丈夫かな…と悩んでちょうど投稿したばかりです😭