
5ヶ月後半から始めた離乳食がドロドロで、まだ1回食。2回食にするべきか悩んでいます。少し潰せる食べ物を受け付けず、焦らず進めたいです。ツブツブにするコツを教えてください。
離乳食について教えてください!
5ヶ月後半から始めたのですが
今でもドロドロしか食べません。
まだ1回食なのですが、
少し潰せるくらいのものを
食べれるようになるまで
2回食にしないほうがいいですか?
白身魚などもあげています。
ある程度量は増えてきていますが
少し潰せるくらいのをあげると
受け付けてくれません。
特に焦ってるわけではなく
ゆっくりやっていこうと思ってますが
どうなのかと思って…( ´•ω•)
あとドロドロからツブツブにするとき
これだったら食べたよっていうのが
ある方は教えてください!!
先輩ママさんよろしくお願いします(^O^)
- りいにゃん(8歳)
コメント

みいさん
ドロドロのなかにつぶつぶかあっても
ダメですか(>_<)?
BFのうどんとかはかなりとろみがあって
食べやすそうでしたよ!
うちはドロドロのまま二回食にました!

ままり
二回食にしてもいいも思います(^ ^)
まだうちの子も少しつぶつぶくらいですよ!おかゆはとろみがあるので、早めにこさない七倍がゆに出来ましたよ!
あとはやっぱ豆腐、バナナ、かぼちゃや人参ですかね(^ ^)
食べさせながら潰せるので
-
りいにゃん
おかゆはいつもこし器でやってましたが
7倍がゆって軽く潰せばいいんですか??
明日おかゆに少しだけ
つぶを混ぜてみようと思います!
かぼちゃをあげるとおぇってえずくんです(TT)
なのだお湯でゆるくしないと
食べてくれません(T_T)
次は人参でやってみます!(笑)- 1月9日
-
ままり
こし器で最後の方残るご飯のを最後までこさずに混ぜてましたよ。その比率を上げていきました。今はこしてません。
それかこすのではなくすり鉢で少しつぶしてあげてみるとか💡
おえってえずいてもぺって出さなかったり、泣かなければ一口を少量に減らしてあげてました(^ ^)- 1月10日
-
りいにゃん
コメント今気づきました(T_T)
それだと簡単で調整しやすいですね!
量もなにも考えてなかったので
気を付けてみようと思います(^O^)- 1月11日

ひかる
うちの子は6ヶ月からはじめましたが、ほんとに最近まで粒が入ってるとえづいてしまってペーストしか食べれなかったです!😂
10か月に入りやっと7ヶ月ぐらいの下でつぶせる硬さのものが食べれるようになりました!
ペーストしか食べれなかった頃、なぜかハイハインはもぐもぐ食べてました!
-
りいにゃん
えずきますよね!
うちもハイハインは嬉しそうに
食べるんですww
10ヶ月で食べるようになったんですね!
いつかは食べてくれるように
なりますよね(^O^)笑、
私も気長にやっていこうと思います!
ありがとうございます!- 1月10日
りいにゃん
ドロドロに混ぜたことないです(TT)
明日、少しだけ混ぜてみます!
うどん食べるんですね(^O^)
うちはまだまだ先だな〜と思ってたけど
チャレンジしてみようと思います♪
何を食べるのか食べないのか
あげてみないと分からないですよねw