
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
正産期になったらマッサージをする、
生まれたらとにかく吸わせる
足りなさそうであれば母乳→搾母乳→ミルクの順にあげる
しっかり食べて水分をとることを意識すれば完母になりやすいと思います♪
みけねこ・ω・ミ🎀
正産期になったらマッサージをする、
生まれたらとにかく吸わせる
足りなさそうであれば母乳→搾母乳→ミルクの順にあげる
しっかり食べて水分をとることを意識すれば完母になりやすいと思います♪
「勉強」に関する質問
今の世の中、すぐ〇〇障害になりません?? ちょっと落ち着きがないと発達障害、 ちょっと集団行動ができないとなんちゃら障害 勉強ができないと学習障害 癇癪起こせばなんちゃら障害 子育てしてて、友達や周りの子供と…
発達グレーのお子さんをお持ちの方に質問です。 長文です。 うちの子は自分より勉強や運動が下だと思っている子や内気な子(大体1歳上から年下)に攻撃的です。 逆に上だと思っている子(大体年上)には甘えます。 準備…
発達に遅れのある長男 やっと自分の名前が書けるようになったと思ったら苗字の途中から書き出したり、前は出来てたはずの書き順が変な書き順となってしまったり何度も何度も4月から療育でも教えてくれて 現役の小学校の教…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
ありがとうございます😊
水分も大事なんですね🙏🏻
まずは正産期にマッサージ
初めてみます❤️🔥