
賃貸物件の内覧で冷蔵庫や洗濯機の寸法を確認したいです。洗濯機の蓋が開かない場合の対処も心配です。寸法を測る場所はいくつかあります。
今日私ひとりで賃貸物件の内覧に行くのですが
その際寸法とっても大丈夫ですよね?!
冷蔵庫が65cm幅で461Lのもの、
洗濯機が縦型タイプで12kg、フタを開けた時の高さが136.5cm!!
衣類乾燥機付物件でして、洗濯機の上に付いてるので洗濯機の蓋が開かなかったらどうしよう💦と焦ってます。
冷蔵庫は専用のコの字タイプで置く場所があるそうです(笑)
メジャーで測る場所は、冷蔵庫置場、洗濯機置場、玄関と廊下の横幅くらいでしょうか?!🥹
- ままり(生後5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

🫧
大事です!!
ドアの寸法も測ってた方がいいと思います!
家具搬入出来ないといけないので😌

はじめてのママリ🔰
搬入動線は全て測ったほうがいいと思います。
外が階段だと搬入できない、とか
部屋の中に入ってもキッチンまで通らない、とかもありえるので🥺
-
ままり
外階段!盲点でした🥲💦
ありがとうございます!
めっちゃ心配になってきました💦
スタッフの人待たせながら色々と測るのしんどいですが、普通ですよね?💦笑- 2月1日
ままり
前回の引越しの際は引っ越し屋さんが玄関のドアを取って搬入してたんですが、家の中のドアは外してくれないですかね?🤔😂
🫧
ドアとっても幅がアウトだったら入らないです😂
念の為に幅とか高さは確認して今住んでるとこと比べたりしてた方がいいです!
ままり
思ったより測るところが多くて大変ですね😅💦
転勤族ですが今まで旦那に内覧は任せてたので今日1人で急に不安です😂
ありがとうございます🥹