
コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
ポジティブで羨ましいです🥲
確かに、楽しみな面はあります!また一段と成長を見せてくれるのだろうしお友達との関わり方とか、仲良しのお友達が出来るかなとか😊
担任が変わるのも教室が変わるのも楽しみです❤️
でもその反面…
次年度の年少から2階になるので朝から階段登って送らなきゃいけないのと
神経質なタイプだからまた慣れるまで行き渋りしだすんだろうな…とか先生も持ち上がりじゃないから次男をうまく操縦できないんだろうなとかネガティブな気持ちの方が大きいです😂
あと、まだまだ赤ちゃんぽい幼い次男が年少さんになる…なんだか幼さがどんどんなくなっていく感じが寂しいです🥲🥲🥲まだまだ赤ちゃんでいてほしい🥺
なの
楽しみは楽しみですよね🥰
喜ばしいことですもんね✨
次男くん娘と同じですね♡
娘も来年度から幼児(年少)クラスになります☺️
朝は大変ですよね💦
朝の送りは在宅のパパに任せてるので話だけ聞いてます😂
そうなんですね🥺
私は娘と同性だからですかね、、
年々お姉さんぽくなっていくのが嬉しくて🥹なんだか育児間違ってなかったかなと肯定されていく気がして、、🥰
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
次年度から制服になるので楽しみは楽しみです♥️制服がセーラーで一目惚れして選んだ園なので🤣🤣
朝はやっぱり億劫です〜😭
異性ってよりも長男と歳が離れているのもあってとにかく可愛いんですよね🤣🤣
男の子なのと長男で一通りの成長みてるし…やっぱり中学生ともなるとThe男!って感じになってて……あぁこのままおじさんになってくんだ。可愛い時期なんて一瞬だったな。反抗期かわいくねぇ〜。
って常に思ってて🥹
次男が癒しなんですよね🥹
そんな可愛い赤ちゃんな次男がどんどんお兄さんになって可愛い時期がすぐ終わってしまう🥲って寂しさが🤣🤣💦
女の子だと一緒にオシャレしたり化粧品一緒に選んだりママと一緒にできる楽しみがこの先もたくさん待ってますもんね😍
中学生男子は外で会ってもガン無視してきます😇
なの
小さい子のセーラー絶対可愛いですね😍しかも年少さんは着られてる感がさらに可愛い😍
思春期男子と比べたらもうイヤイヤも可愛いでしかないですかね😂♡
もし同じ立場だったらたしかに寂しいかもです😢
先を知ってるからこそですね、、😂
でも末っ子くんだとママベッタリかもですね🥰
途中ウザい、キモいで酷い扱いがあると思いますが、、
それを乗り越えたら、、😍って笑