※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供がおもちゃを欲しがり、100円ショップでは買うが、1000円以上は買わず、買っても大事にせず片付けない。子供が泣きわめくと買ってしまい後悔している。連れて行かない方が無難か。

おもちゃってどのくらいの頻度で買ってますか?
金額別に教えてもらいたいです。

①ダイソーSeriaなどの100円ショップ
②西松屋バースデイしまむらなど1000円ぐらいのもの

上の子はお店に行く度に欲しがって泣きわめきます。
ダイソーなど安価な時は1つ絶対買ってかえりますが
少し高めの1000円超えるものの時は泣きわめいても
毎回は買い与えないようにはしてますが、ほしいのを
ずっと覚えていて買うまでほしいと家に帰ってからも
いいます。1000円とかだと買ってもいいかなと思って
つい買い与えてしまいますが、同じものだったり買っても
片付けしない。大事に使わないとかもあるので。。
片付けする大事に使う。と毎回約束して買ってますが
まあ忘れますよね。
もう連れて行かないのが無難ですかね?
1人で2人連れて買い物行くと強制的に帰るのも
厳しいし泣きわめくなら買ったほうがラクに思えちゃって。
ほんとだめですね。。

コメント

あず

①よく買います!
ついつい安いから〜って買いますが最近はオモチャよりピンやゴムばかり買ってます😂
なにも買わない!って決めてる時は
今日は𓏸𓏸だけ買うからね!
って言ってその商品にまっすぐ向かって帰ります!

②あまり買わないですね、、
欲しい〜とせがまれるけど
お誕生日やクリスマスまで覚えておいて
ってお話しますーーーー!

ママリさんがどういう環境なのか不明ですが
連れていかなくても大丈夫であれば
連れていかない方がスムーズに
買い物出来ると思います✨

ママ

金額関係なく、基本イベントの時しか買いません!
①日々の中で何かいい事をした時
②お誕生日、クリスマス

今までは金額に関係なく欲しい時に買ってあげていましたが、「欲しい=買ってもらえる」となってしまい改めてました💦💦
子どもにとって金額関係なく欲しいものは欲しい!なので、金額の線引きもしてません😅

ゆず

100均はちょこちょこ行くので買うことが多いです!
でも買うのはオモチャというより、画用紙とかバスボムとか折り紙やシールなどの消耗品が多いです🤔

1000円単位のおもちゃは買わないですねぇ〜
正確にはお金ないから買えない😭
上の子に買ったら下の子も欲しがりますし、だからといって2つも買えないし💦
なので買いません!(買えません🫠)

ガチャガチャとかもたまにご褒美でやる程度です!

なんと言ってもお金ないので、、🥹
下の子が色々欲しがるようになって、さらに買わなくなりました😭💦

ままり

①私も欲しくなるので毎回買ってます
②1000円ぐらいのおもちゃは買い与えたことはないです。「こんどじいちゃんに買ってもらおうね」と言って帰省時に買ってもらってます。

数ヶ月ぐらい連れてかないようにしたら、泣いたら買ってもらえるかも!ということや、欲しいおもちゃのこと忘れるかもしれないですね。
うちは電車の中でおやつねだられるのに困ってましたが、コロナ禍で電車にいっとき乗らなくなり成長もあって4歳過ぎには割と聞き分け良くなってきました。

はじめてのママリ🔰

①1つだけね!
と決めて買ってます
②買わないです
後日いってもずっと言ってたら買うこともあります😂

300円のガチャガチャくらいまでならわりと買ってしまう甘い親です💦
物増えるので、ほんとは買いたくないんですが、スムーズに買い物済ますためにも仕方ない時ありますよね。。
こないだはお菓子やオモチャやと行く先々で欲しがって、結局トータル3000円の出費になり…
無駄遣いしたなぁと
お気持ちすごくわかります😂

ママリ

①100円ショップは2週に1度くらい行きますが、おもちゃは買わないですね🤔ボールを毎回欲しがるんですが、もう既に同じものを持ってるので😂
その代わり画用紙とか折り紙等は買います🙆‍♀️

②西松屋やバースデイはほとんど行かないので分からないです💦

ベビザらスに用事があって行く時は知育系の3,000円~10,000円くらいのおもちゃを買ってますが、、、💦頻度としては3ヶ月に1回くらいです🙆‍♀️クリスマスや誕生日も兼ねてます。

yuki

100均は行くたびに何か買ってしまいますね💦
週に1、2回。
少し前までは頻繁に400円のバスボール買わされていたので100均なら可愛いものです😮‍💨笑

1000円のアンパンマンの人形とかちょこちょこ買ってましたが最近は100均で誤魔化しています😅
スライムよく買ってます(笑)

はじめてのママリ

①一緒に行かないようにしているので、年に5回あるかないかです。
基本買わないので、上の子は買わないよね。。。とさとっています。

100均一のおもちゃはすぐ壊れるので、すぐ捨てるものだと思っています。
おもちゃよりお菓子を買う事の方が多いです。
泣きわめく時はこれあげるから、買えなくてゴメンね。とスティックキャンディー1本あげて黙らせてます(笑)

②年1回あるかないかです。
お誕生日やクリスマス以外買いません。

はじめてのママリ🔰

4歳の娘がいます😊
最近、お兄ちゃんにお小遣いをはじめたので一緒にお小遣いをはじめてみました👀

①の100均のオモチャを欲しがった時は、お小遣いから買う?と聞くと買う!の時と買わない!の時があるので、お小遣いの範囲で任せています

②1000円くらいのものは、クリスマスや誕生日、発表会などのイベントの後など毎年のイベントの時に買おうねって言ってます😊
誕生日に買ってあげるねって言った後、駄々をこねたら

コレもいいけど、コレもいいよね〜、迷っちゃうねって、誕生日までまだ時間があるから一緒に考えよっか〜って話を切り替えてます😅

でも1人目の時は、私も同じような状況で大変だったこともあり、、ついつい買ってしまってました😂
でも、その1人目も6歳になってお小遣いを始めると、ちゃんと物事を理解して駄々をこねることもなくなり、お小遣いを貯めてオモチャを買う!みたいな意識になっているので、年中さん年長さんになったらお小遣いなどを始めてみるのもおすすめです😊

deleted user

①捨てる覚悟で出先用に(ちょっとした遠出、病院の待ち時間など)
②1000円でもLEGOだったりコップタワーだったりあるのでそう言うのは成長に合わせて購入してます。アナ雪の人形がついたLEGOをたまたまバースデイで見つけた時は娘がハマってたので買いました。マジック粘土にハマってた時期もあってこちらもしまむらバースデイに何故がたくさんあったので買いました(笑)
これは1000円くらいのものでいいかな〜っていうのだったら買いますよ。
誕生日やクリスマスは大きな金額のものを買うので、1000円くらいだと日常のちょっとしたご褒美に買います。

はじめてのママリ🔰

皆さんたくさんのコメントありがとうございます!!!
やはり一緒に行かないがベストですね。色んな対応策参考にさせていただきます!!