※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちぼう
お金・保険

保険適用の人工授精で、病院からの領収書に手術点数が入っていたが、診断書を書いてもらえず不安。病院が初めてらしく、保険がおりるか不安。病院に説明方法が心配。

4月からの保険適用により、人工授精して病院からもらった領収書には手術欄に点数が入っていたので、自分が入っている保険会社に確認したら医療保険がおりるということだったのですが、病院に診断書を書いてもらうようにお願いしたら、なんか断られそうです😨💦
どうやら人工授精で保険の診断書を書くのが初めてらしく病院側が勝手をあまり把握されていないようで、手術扱いにしていない、とか言われて不安になっています。
一応上記の事情をお話ししたらもう一度確認してみます、と言われたのですが、人工授精で保険がおりた方、病院側にスッと話は通りましたか? 
正式に断られたらなんて病院に説明したらいいの?と頭抱えてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

入ってる保険、ネット申請は出来ませんか?
私も人工授精で医療保険を使いましたが、ネットから給付金申請が出来たので診療明細書だけで平気でした!

  • はちぼう

    はちぼう

    コメントありがとうございます!ネット申請できるかどうかわかりません。いつも担当の方とやりとりするので。調べてみます!

    • 2月1日