コメント
のんたん灬
こんばんは!
ここにいます!笑
退会ユーザー
ちょっと違いますが…
寝るのはほんとに遅いです💦
ただ旦那は朝が早いので旦那が仕事の時は5時半には娘も起きちゃいます。休みの日は10時くらいまで寝てます😂
-
rii❤️
お返事ありがとうございます😳
そうなんですね…>_<…!!
うちもお休みの時は10時過ぎに起きてきます。- 1月10日
退会ユーザー
はーい(>_<)
早寝早起きさせたいのにリズムがつかめなくて困ってますー(T^T)
-
rii❤️
そうなんですよね(T ^ T)
どうにかリズムつけたいんですが
必ず旦那が帰ってきたら起きてきてそっから遊び始めちゃうんです…>_<…- 1月10日
れんり
こんばんは。うちも遅いです。自営業なので旦那が遅いってことはないですが💦
夕食は家族一緒に、そのあと片付けとか終わらせてからお風呂なので布団に行くのは9時半かなをまわります。
おっぱい飲んで、遊びながら寝るので10時半から11時就寝です。
朝は早いと6時、遅いと8時半から9時に起きます。
-
rii❤️
11時就寝羨ましいです!(T ^ T)
うちは12時過ぎになることがほとんどです…>_<…
中々リズムつけるのが難しくて;_;- 1月10日
stitch大好きみかん
私もです😅
本当は22時までに寝かせたいけど、早くて23時前ですが遅いと0時半まで寝てくれないですよ😭
朝は早くて6時半~7時の間で、遅いと8時半から9時半の間で起きます😭
-
rii❤️
うちもほとんど12時過ぎに寝ます…>_<…
それまでに寝かす努力はしているんですが、、(T ^ T)- 1月10日
-
stitch大好きみかん
私も寝かす努力してるけどすんなり寝てくれる時もあれば、中々寝ないときとありますよ😭
- 1月10日
クミ
逆に、旦那君の帰りは遅いですが、20:00~21:00迄には就寝し、7時代に起きるようにしてます。
-
rii❤️
すっごい理想です(T ^ T)✨
旦那さんお帰りなる時に起きないですか??;_;- 1月10日
-
クミ
なんとか今のところは起きないですね。
ご飯食べて寝たあとに授乳で起きるので、別に起きたら起きたでまた授乳して寝かせばいいや位な気持ちでいます。
始めの寝グズリはありますが、途中で起きるときはおっぱい飲めば比較的スムーズに寝てくれることが多いので。
後は、換気扇をかけてからガスとか電子レンジとか使うと、音が消されるみたいで、大丈夫です。- 1月10日
rii❤️
お返事ありがとうございます…>_<…💕
旦那の帰りが21時〜で娘が寝るのが12時過ぎとかなんです(T ^ T)(T ^ T)
起きるのは朝の、9時頃です(T ^ T)
どう、リズムを、つければ良いのやら、、😭