子育て・グッズ 赤ちゃんが指しゃぶりし、ミルクを拒否。心配。どうすればいいですか? 3ヶ月の赤ちゃんです。 日中、ずっと指しゃぶりしていて 泣かないし、泣いたと思ってミルクをあげると拒否します。21時時点で330しか飲んでなくて心配です。。。飲んだとしても100とかで、、。 こーゆう時どうすればいいんですかね。。😢 アドバイスください🙇♀️ 最終更新:2023年1月31日 お気に入り ミルク 赤ちゃん 指しゃぶり 拒否 m(2歳9ヶ月) コメント 🧸⸒⸒ 3時間ごとにあげて それしか飲まないってことですか? 1月31日 m 10時ごろに、泣いて起きたのでミルクを170飲んで、 それから三時間経って、泣いた時にミルクをあげたんですけど 哺乳瓶を咥えても押し出して飲まなかったんです。 それで様子見ていたら おしゃぶりしながら寝ちゃってて 一時間もしないで 泣いて、 ミルク咥えて、やっと100飲んでくれて 指しゃぶりして寝て、、。って感じです。 文章下手でごめんなさい。 1月31日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
m
10時ごろに、泣いて起きたのでミルクを170飲んで、
それから三時間経って、泣いた時にミルクをあげたんですけど
哺乳瓶を咥えても押し出して飲まなかったんです。
それで様子見ていたら
おしゃぶりしながら寝ちゃってて
一時間もしないで
泣いて、
ミルク咥えて、やっと100飲んでくれて
指しゃぶりして寝て、、。って感じです。
文章下手でごめんなさい。