※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
お金・保険

県民共済に入っている方へ。掛け金は1000円と2000円どちらでしょうか?入院時の部屋代や食事代は請求できますか?

県民共済、子供さん入ってる方❣

掛け金1000円と2000円どちらに入ってますか?

また、入院した際に部屋代や食事代として
請求出来ましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

部屋代 食事代は実費です🙋

1000円入ってました!!

  • まぁ

    まぁ

    自費なるんですか?💦

    では何故かけてるんですか?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入院したり通院したら貰えるのが保険だからです!

    • 2月1日
  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます❣

    • 2月1日
ママリ

2000円に入ってます☺️
食事代とかのくくりはなく
手術をしたかと日数でした!

  • まぁ

    まぁ

    食事代のくくりないんですね?
    入ってる理由はなんですか?

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ


    早産でよく入院し、手術などをしているので入っています☺️
    お部屋は大部屋は無料ですし
    個室にしたかったり食事は保険とは関係ないので請求できません😊
    と言っても子供医療で無料なので個室にしない限りお金は発生しませんが💦

    • 2月1日
  • まぁ

    まぁ

    詳しくありがとうございます💖

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

18歳迄医療費無料なので1000円にしました。
入院は経験無いです。

  • まぁ

    まぁ

    18歳まで医療費無料であればそのくらいでもいいですね!

    • 2月1日
ままり

1000円のにしましたー!

  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます❣

    • 2月1日
ママリ

個室にした場合の差額ベッド代や食事代は実費です。

入院した場合に県民共済からおりるのは入院日額×日数なので、1000円のプランなら5000円×日数分、2000円のプランなら10000×日数分になります。

うちの子供が2泊3日で入院した時は1000円のプランだったので15000円おりました。

  • まぁ

    まぁ

    部屋代や食事代は実費なんですね!

    入院したらお金おりるかんじですか?

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ

    入院すればお金おりますよ😊

    • 2月1日
  • まぁ

    まぁ

    そうなんですね!
    入院したらその日数に応じてっと感じですか?

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうです。1泊2日なら2日分、2泊3日なら3日分という感じで出ますよ😊

    • 2月1日
  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます❣

    • 2月1日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

2000円のに入ってます!

  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます❣

    • 2月1日