※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
obw
子育て・グッズ

娘は英会話教室でステップアップを勧められています。同じクラスを続けるか、年中クラスに進むか迷っています。

習い事についてです✏️

2歳から英会話に通っています!
2.3歳と年少クラスが1つのクラスで、
今のクラスには年少さんはいなくて娘が1番年上です👧🏻

4月に年少さんに進級するのですが、
英会話教室でクラスのステップアップを勧められました!
ステップアップをするとなると年中クラスになります。
今一緒のクラスの子はもう1年未満児クラスで、
娘1人だけステップアップを勧められたみたいです。

そこでみなさんの意見を聞かせて欲しいのですが、
このままもう1年同じクラスで継続するのか
ステップアップして年中クラスでやるのか
どちらがいいと思いますか?

娘は4月産まれで、同じクラスのお友達は
みんな早生まれの子です。
英語が好きで今とても楽しみながら通い、
仲良しなお友達もできたので
皆とクラスが変わってしまうのは
寂しいかなぁとも思います🥲

ステップアップは嬉しい事で、
とっても誇らしく思うんですがとっても悩んでます🥺

コメント

ママリ

私ならひとつ上のクラスの見学させてもらいます!
一度行ってみて子どもの様子みますかね🤔

  • obw

    obw

    来週見学の予定なんです!
    もう見るからにお兄さんお姉さんだけど大丈夫かなぁ🥺🤍と心配です!笑

    • 1月31日
♡HRK♡

「お姉さんクラスに行って新しいお友達増やしに行ってみる?」みたいに本人に聞いてみてはどうですか?😀
私は楽しんでいるなら伸ばしてあげたいし、新しいお友達も増えたらもっと楽しいかなと思います😀
もちろん本人が嫌がれば今のままにします!

  • obw

    obw

    今私が2人目妊娠中でお姉さんという言葉がもう魔法のように大好きで、、😂
    お姉さんと言ったら絶対食いつきます笑
    伸ばしてあげたいですよね🫠

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

うちも来年年少の4月生まれで2歳半から英会話に通っています。
最初未就園児クラスにいましたが最近幼児コースに変更しました😃
最初は戸惑ってましたが、徐々に慣れてきてお兄さんお姉さんに刺激を受けて楽しそうに頑張っています。
英語の発語も増えてモチベーションもあがって変更して良かったと思いました。
先生も勧めてくださってますしまず体験してみてはどうでしょうか?

  • obw

    obw

    わあ!!
    同じ境遇の方に出会えて嬉しいです🥹

    先生は背中押してくれているんですが、今は私も一緒にレッスンしててその様子見てると不安しかないです🤲

    やっぱり体験してみて決めた方がいいですよね😌

    • 1月31日