
コメント

はじめてのママリ🔰
多く徴収された税金がなかったとかではないですか?
所得税は前年と同じ徴収額ですか?

ままりな
子供の扶養人数は関係ないです。(子どもは扶養控除ないので)
前年度の所得をもとに、今回はもともと月に引かれる引かれもの自体少なめになってたとかってことはありませんか?
毎月の徴収が多くてとりすぎなら還付金は多いし、徴収が少なかったり足りなければそもそも還付はなかったり追加徴収になったりします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
いえ、一昨年の明細等も確認しましたが引かれてるものも変わらず🤔- 1月31日
-
ままりな
ボーナス時の引かれものの調整とかがあったとかでもないですか?
会社の処理間違いでなければ、控除の内容と所得が同じなら、年末調整の還付はほぼ同じくらいになると思います。- 1月31日

はじめてのママリ🔰
その額だと、配偶者控除をし忘れているという可能性がありますが、源泉徴収票の配偶者控除は◯が付いていますか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それだーーーー!
それでした!
確認したらそれでした!笑
事務員さんが産休で変わってたから伝えたはずだったんですがそこが抜けてました🥲
助かりましたー😭- 2月1日
はじめてのママリ🔰
昨年度の分と全部照らし合わせましたが所得税も一緒でした🤔