※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんぼ
お金・保険

みなさん貯金どうやってますか?いろいろ方法あるけどなかなか出来なくて、、、、。ズボラでもできるもなのないですか?

みなさん貯金どうやってますか?
いろいろ方法あるけどなかなか出来なくて、、、、。
ズボラでもできるもなのないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

給料入ったら貯金幾らって
決めて多額を先に別にしておくのは
どうですか??

  • まんぼ

    まんぼ

    良さげですね!!
    ちなみにどんな貯金してますか?

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先取り貯金で給料入った日に
    別の口座に移してます✨️
    それから次の給料でる間
    貯金した分は無いものと思ってます!

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

勝手に毎月決まった日に給与口座から積立口座に少しだけ振り替えてもらってます。
他にも貯蓄はありますが、それだけで数百万貯まってました。

ままり

ズボラです🤣
ボーナス貯金してます。ボーナスは別口座に振り込んでもらって、ないものとして丸々ためてます。

ママリ🔰

自動で決まった額を毎月貯金口座へ振替するように登録してあります!

ぽぽ

児童手当は使ってない口座に…
私の給料は日用品食費以外は貯金&運用に…
と、してます。

なので私の給料口座はカードの引き落としが終わったら、現金貯金を一定額、残りをニーサで運用してます。

運用するつもりがないのであれば、給料日付近に定期預金の引き落とし日を設定して引き落としてもらえばいいんじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

毎月子どもの学費用に定期預金自動引き落としで、ニーサにクレカ払いで毎月定額で落とされているので先取り貯金みたいになってます😅

はじめてのママリ🔰

児童手当は児童手当しか入らない口座に入れてそのまま放置してます!
あとは学資がわりに保険で積み立てと、NISAしていて、給料入ったら強制的に引かれて行きます😂
あとボーナスはもういくら貯めるって決めて最初に貯金口座に移します!
私貯金苦手でズボラなので勝手に引かれるくらいが良いです😂笑