
コメント

ママリン
転勤族で専業主婦です〜。
充実は、、してるかどうかは分かりませんがストレスは無いし、のんびりしたい時はしたり出来るので働いてた時みたいなストレスは全くないです💓笑
ママリン
転勤族で専業主婦です〜。
充実は、、してるかどうかは分かりませんがストレスは無いし、のんびりしたい時はしたり出来るので働いてた時みたいなストレスは全くないです💓笑
「その他の疑問」に関する質問
テレビを見るのとSwitchを本体でするのはどちらが良くないすか? 息子の態度が悪いので、Switchの時間を減らそうと思っています。その代わりにやることをやったらテレビ見てもいいよと言ったら「Switchがダメでテレビがい…
30代になっても幼稚園から中学まで一緒だった幼馴染と今でも繋がってるってあり得ますよね? ちなみにお互いバツイチになってました。 周りにその幼馴染がいると言うとその歳でそんな幼馴染いるわけないじゃんと言われる…
壁掛け時計つけてる方、どちらで購入しましたか? ネットで安くてかわいいやつあったんですが、安さゆえなのかすぐ壊れる、電波時計なのに時間が大幅にずれるなど悪いレビューが目立ち…。 かわいさは諦めてちゃんと使える…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。お子さんは幼稚園ですか?
いまパートなのにバタバタして頭痛いです😖
ストレスないほうがいいですよね~!
ママリン
幼稚園です☺️
ただ、誰も知らない地に来て、知り合いいなくて寂しいってタイプでしたらゆるーく働いてた方が良いかもしれませんが💦
私はインドア派で家でドラマ観たり本読んだり好きな時に買い物したりと1人時間大好きなので全然苦ではないですが笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私は働くほうがいいと思ったのですが頼る人もいないので大変だなと感じてます。
幼稚園でのママとの繋がりとかありますか?
ママリン
うちは幼稚園を遠いところを選んで園バスで通っているので、残念ながら近くにお友達もいなくて、幼稚園帰りに公園で一緒に遊ぶ子はいないですが、
幼稚園で仲良くなったお友達のママとは参観日に会って、今度遊びましょうー!という話にはなりますよ☺️
土日や夏休みなどのお休みに遊んだりしてました。
あとは習い事で仲良くなったりとかしました!
はじめてのママリ🔰
園バスなんですね!
参観日もコロナで1人ずつだったんですよね。。
遊べるのはいいですよね!