
吐き気と寒気、熱はないのですが自律神経の乱れですかね?昨日の夜中の授…
吐き気と寒気、熱はないのですが
自律神経の乱れですかね?
昨日の夜中の授乳の後から気持ち悪さがあり、
なかなか眠れなく朝になって何度か吐きました。
昨日食べすぎたのですが、体もだるく熱っぽいです。
朝は熱がなく平熱、今は微熱37.2〜4くらいです。
立つと吐気が襲ってきて寝転がると大丈夫になります。
腰が生理中のように重く、全体的な倦怠感があります。
子供たちのお世話がまるでできず
母にきてもらいました。
行為は11月末に1回きりで避妊しています。
つわりではないと思います。
今産後5ヶ月で生理もまだきていません。
今から生理がくる前兆なのか、、?とも考えました。
年始にコロナにかかったので再感染の可能性は
低いと思いますし、濃厚接触者自体になってません。
インフルだったらもっと辛いだろうし、、
長い間立てないので病院に行くこともできません。
同じような経験ある方いますか?
- やぎちゃん(2歳5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント