
心拍確認後なのですが、とても不安なので初めて質問させていただきます😭…
心拍確認後なのですが、とても不安なので初めて質問させていただきます😭
7wになった初マタです。体外受精を経て授かりました。
6w4dの時点で心拍確認できており、今回2回目の心拍確認ができました。
ですが、心拍の平均を調べると100bpmあればいい、や
140〜160bpmが平均等々ネットに書いてあるのに対して、貰ったエコー写真には76bpm、、、。
心臓の音も聴かせていただいて、ドクドクいってたのですが、とても不安です😭
病院の先生は特に何も指摘なく、
ちゃんと心臓動いてますよ〜、1週間後また来てね。その時赤ちゃん2cmくらいになってるはずだから確認したら母子手帳貰ってね。と言われました。
本日はかってもらった胎芽の大きさはCRL10.2㎜、胎嚢31.1㎜でした。
同じよう方で元気に産まれたよ!って方いらっしゃいますでしょうか?😭
- ママリン(妊娠15週目)
コメント

みー
波形的には76以上ありそうですけどね。エコーの音も、大人と同じゆっくりのどくどくでした❓
エコーに書いてても、先生から言われてなければ問題ないと思います。
ママリン
コメントありがとうございます🙇♀️76以上ありそうですか?音を聞いてる感じはそんな遅いなって思いませんでした。次の検診は1w後ですが、それまで信じてみようと思います😭!ありがとうございます!