※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開の痛みについて、腰椎麻酔のみで術後1日目。痛み止めの点滴とロキソニンを服用中。痛みが強く、起き上がりや歩行が困難。明日からの赤ちゃんのお世話に不安がある。経験者の痛みの経過について教えてほしい。

帝王切開の痛みはいつから良くなりますか?

昨日逆子のため予定帝王切開で出産しました!今日は術後1日目です。腰椎麻酔のみ、術後は痛み止めの点滴、現在はロキソニンを飲んでいます。

傷というか下腹部が全体的に痛くて、特に起き上がる時が痛くて痛くて大変です。歩くのも、点滴のスタンドに寄りかからないと無理で...😭

明日から母子同室となり赤ちゃんのお世話が始まりますが、あと10数時間で劇的に良くなるとは思えずちゃんとできるか不安です。

同じように帝王切開で腰椎麻酔のみだった方、痛みの経過について教えていただきたいです🤲🤲

コメント

チム

母子同室始まっても起き上がる時が痛いのは続きました😖
3日目にはだいぶ痛みが軽くなり、点滴のスタンドに寄りかからなくても歩けるようになりました😁
出産おめでとうございます😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3日目からは軽くなったんですね!希望が持てます。ありがとうございます😭🫶

    • 1月31日
ママリ🔰

出産お疲れ様でした✨
退院する頃(6日目)にはだいぶ
普通に歩けるようになりましたが
それでも傷は痛かったです😭

次の日から歩かされるのが
辛かったです😱
赤ちゃんのお世話は痛みがあっても
不思議と耐えれました😺
痛み止め切れたらすぐに飲んでました😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩けてもやはり傷は痛いんですね〜🥹
    私も痛み止めはすぐ飲むようにします!!ありがとうございます💕

    • 1月31日
ママ

腰椎麻酔の帝王切開で出産しました!
めっちゃくちゃ痛いですよね
ベットから起き上がれないくらい…この痛さで赤ちゃんの育児!?って思ってました笑

産んでから4日くらいはとても痛いです。5日目あたりから少しは和らいできました。(起き上がるのは痛い)
しかし、退院する日にはスタスタ歩けますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日目には楽になる!とそれまでがんばります😭早くスタスタ歩きたいです🥹🥹

    • 1月31日
ことり

3.4日は痛かったです。
傷を止めているホチキス?のような針を抜いたあとから痛みがなくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそのくらいまでは痛いのですね💦ありがとうございます😊

    • 1月31日
R4

お疲れ様でした💗💗

2~3日目までは激痛でした。
4日目あたりから、まぁなんとか起き上がって、歩けるかなぁ、、、

退院する頃にはだいぶマシになりますが、車での段差の振動とかは、まぁまぁ響きます🥺

1ヶ月したらほぼほぼ元通りでした!(腹筋まではできないくらい)


痛み止めはもらってますか?もらっなけらば、もらってください。
あとは時間薬で、たくさん動いた方がいいと言われてます🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4日目あたりからはマシになるんですね!希望が持てます😖💓痛み止めは飲んでました!なんとか頑張って動きたいと思います!

    • 1月31日
ジン

ご出産おめでとうございます。
私は緊急帝王切開でしたが

18:00頃 帝王切開にて出産
1日目 昼に近くのトイレまで歩行、尿カテ、点滴外れる
2日目 少し遠めの授乳室や給湯室まで歩行、午前中まで腰曲げて歩行してたが昼からは普通に立つ
それまで恐くて時間ぴったりにロキソニン飲んでましたが気付いたら忘れてました

じっとしてても痛いのは1日目で終わった記憶です
動くと痛いのはしばらく続きますが…
ベビーのお世話でいっぱいいっぱいで
痛みまで気が回らなくなりました!

早く痛みが引くことを祈ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!回復早かったのですね🥺🫶明日から母子同室なのでやわらぐといいです😭

    • 1月31日
りん

ご出産おめでとうございます(^^)
わたしは腰椎麻酔で緊急帝王切開でした✂️

夕方オペで次の日のお昼過ぎから歩行スタートでした!
2日目から授乳開始で3日目から母子同室の予定がわたしの発熱で1日延期し4日目から母子同室でした。
わたしの場合3日目の朝痛み止めを飲んでからは飲まなくていいぐらいの痛さでした!が、ベッドからの起き上がりは6日目ぐらいまでしんどかったです💦
8日目に退院する頃には痛みはなく帰った日から家事できるぐらいでした😂🙌🏻
他の方が言われてる通り赤ちゃんのお世話する時は痛みに耐えれたりします!
だんだんと痛みはよくなりますがしんどい時は無理せずです(;; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    退院後家事できるくらいとはすごいです😂👏そのくらいになれるといいなー希望が持てます☘️
    私は5日目で退院なので不安ですが😭

    • 1月31日
はじめてのママリ

同じく昨日帝王切開しました!
本当に激痛ですよね、、
腰椎麻酔と座薬を昼にして、夜ご飯後にロキソニンもらおうと思ってます、、
痛くて痛くて何もしたくないですよね。
ストイックな総合病院に入院してるので、先程初授乳をしました。二人目なので子宮収縮も辛かったです。

がんばりましょう😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ日に出産されたのですね!👏お疲れ様でした☺️本当に痛いです😭私も同じく総合病院です!明日から母子同室頑張らなきゃ...🥹
    同じ方がいると思うと励みになります!!
    お互いがんばりましょうね😭💓

    • 1月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これからおっぱいが痛くなると思うと…つらいですね😭笑
    私1月頭にコロナ完全してしまって。後遺症で咳と痰がまだ残っていて、咳出るたびに傷にひびきまじ地獄です。笑

    早めに寝て明日に備えましょう😭

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

初めまして!
私も昨日予定帝王切開にて出産しました。
1人目が緊急帝王切開だったので、同じく2人目も今回の3人目も帝王切開です😂

2人目の時も後陣痛めちゃくちゃ痛くて泣いた覚えがありましたが、今回はそれをはるかに凌ぐほどの痛み…

赤ちゃんはNICUに入っているためお世話がないのは救いです💦