※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる子
子育て・グッズ

小1の息子の登校スケジュールについて相談があります。息子は朝の学習プリントを楽しんで取り組んでいますが、時間管理が苦手なようです。親としては改善点が見当たらず、意見を求めています。

小1の息子が登校までのスケジュールを書きました✍️✨
新一年生の参考になれば嬉しいです😇🌈
学校は8:25分までの登校で、一人で起きて準備をして一人で家を出ます。朝のプリントは小学生からの日課になってて、無料でダウンロードできる学習プリントを国語、算数、パズル漢字、プログラミングの中から好きな1枚を選んで朝から勉強してます💂🏻‍♂️👏

一つ一つ指示しないと行動がのんびり屋さんなので、あっとゆうまに時間オーバーしてしまいます。なので小学生なった日から、登校までのスケジュールを立てて守るようにさせてます😇
時間を細かく設定するのが好きな几帳面な性格なのに、全然守らないというまだチグハグな一年生ですが、自律はちゃんとする意識があるのかな「こんなな書いたよ〜」って持って来ました👦🏻✨
もしかしたら学校の宿題みたいなものかもしれません✍️
親の色眼鏡が邪魔して突っ込みどころ(改善点)が見当たりません💦 もし気になるところなどあったら教えてください😊🔥

コメント

はなまる子

スケジュールボードです🗓

もちもち

ありません!満点です💯
しっかりしすぎてて目玉飛び出そうです😂
自分で起きて朝からプリントだなんて、中学生か?と思うくらいすごいです🥹
うちは8時15分登校なのですが6時半に起きるのにご飯食べるだけで精一杯です。なぜ…🤣笑

  • はなまる子

    はなまる子


    目ん玉大事なので出さないでください😂🔥

    うちの子が私に「目ん玉で見て」って言う癖があって…目ん玉というワードが密かにツボでした!突っ込みありがとうございます😊🔥

    なぜ…の心境は私もよく分かりますよ〜✨🔥

    • 1月31日