
コメント

ママリ
娘はそこまで大人の人差し指がすっぽり入るくらいでしたが、治ってないです🤣
やっと今指が入らないくらいになったきました!
ママリ
娘はそこまで大人の人差し指がすっぽり入るくらいでしたが、治ってないです🤣
やっと今指が入らないくらいになったきました!
「小児科」に関する質問
6ヶ月の子どもがBCGの箇所が痒いようで、掻いてしまって血が出ています。 小児科で貰った薬は塗ってますが、半袖も着せられません。 痒がる子どもに何かしてあげられることはありますか?
昨日朝起きたら片目が腫れて赤くなってました。 時間かけて腫れはひいていくんですが、赤みがとれません。 昨日は様子見してたんですが、今日も同じことが起きました。 皆さんなら小児科連れていきますか?眼科ですか?
昨日から5歳娘が熱で朝昼は37.6で鼻水、咳などなかったので次の日に小児科に行こうと思っていました。 夜は38.9寝る前38.2で夕方に1回嘔吐がありたぶん胃腸風邪だと思います。 今日朝は食欲が戻りパンとフルーツを食べま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まり
いつから開始しましたか?
ママリ
1ヶ月検診の時からです!
1歳までに治る子がほとんどみたいですよ!
遅くても3歳までには9割が自然と治るみたいです!
娘も圧迫療法していましたが、お腹にテープの後の色素沈着し始めてしまったので圧迫療法せずに様子見してます!
まり
治ると言われても不安で…😭
テープの色素沈着初めて聞きました💦気をつけないとですね…
ちなみにおしゃぶりとかさせてなるべくお臍出ない様にやりましたか?
ママリ
圧迫療法してお臍固定されているので、お臍出てこないので特に何か意識して生活したとかはないです!
まり
ありがとうございます!
まだ始めたばかりなのでこれから治ってくれる事を願います😭