※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぽん
子育て・グッズ

3歳10ヶ月の子供が落ち着かず、行動が活発で、自動発育センターでもいい子を演じるため悩んでいます。

3歳10ヶ月になるのですが、
座ってられない、黙ってられない、

店内は常に追いかけっこ、

レジでは私が財布に目をやる隙にいなくなります。

家ではずっと喋ってる、もしくはずっと歌っています。

エレベーターを待つ際にはボタン押しまくりやめさせるとずっとくるくる走ってる

飲食店では、座らせると箸、醤油など引っ掻きまわす
届かないところへ置くと、テーブルをサワサワしたり足をぶらぶら

絵が上手なのですが、絵を描いている時すら歌っている

3歳児ってこんなものなのでしょうか😭😂

自動発育センターへ行ったのですが、人当たりの外面いいので先生の前だと良い子でわかってもらえません😂




コメント

はじめてのママリ🔰

うちも上の子はそんな感じでしたよ😃
先生の前だといい子にしてられるのなら大丈夫だと思います😊
うちも家族以外の大人の前だとお利口にしてられましたし保育園でも優等生で通ってました😂

  • あっぽん

    あっぽん

    なんか、同じだったと聞くだけで涙が出るほど悩んでいます😂
    ありがとうございます😭⭐️

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

見当違いの解答ですみません。
息子さん絵うますぎてびっくりしました!!!!色鉛筆やクレヨンでもお絵かきしますか?上の子もお絵かき大好きで、もっとさせてあげたいなと思い道具を試行錯誤中で…

うちの子もテレビ見る時以外ずーーーっと喋ってるか歌ってます😅

  • あっぽん

    あっぽん

    ありがとうございます!
    たしかに絵は好きです😂
    クレヨンなども書きますが、ホワイトボードが好きみたいなので、身長くらいのデカイの買ってあげたら朝から描いては消してしています😂
    あとは線がはみ出たところなどがホワイトボードだとすぐ消せるので良いみたいです(笑)

    しかしバイキンロボ限定です🤣

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な作品ありがとうございます😍いや、ほんと、凄すぎです!!!絵が好きだと集中してくれるから家事もできていいですよね🤫
    下の子がまだ色々口に入れるのでなかなか環境を作ってあげることが難しくて…😭クレヨンも食べられるのでほぼ色鉛筆ばかりになってしまい上の子は我慢していると思います😢もう少し指示が通るようになったら大きいホワイトボード買ってみようと思います!!!
    なんか、お絵かきが好きな子って質の良い色鉛筆やクレヨンを使っているのかなとか思ったりするのですが、どういったものを使われていますか?色々聞いてすみません🙇‍♀️

    • 1月31日
  • あっぽん

    あっぽん

    私1人ですらこんな悩んでるのに、、😂2人いらっしゃって、、本当に尊敬です😭
    うちはクレヨンも色鉛筆も100均です、すぐ無くなるし折ったりするので😂
    大きいホワイトボード本当いいですよ!Amazonで買いました!
    ホワイトボードのカラーペンんもダイソーで売ってますし、上手に出来たら消す前に写メしてます(笑)

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは下は保育園、上は幼稚園に預けているので…自宅保育の方は本当に尊敬します!!!
    そうなんですね!!となるとやはり才能かもしれませんね😍
    ホワイトボードだったら床に置いてもかけますしね!!楽しそう♡
    ゴミも出ませんしね🙊上手くかけた絵って捨てるのも忍びないし、写真撮るのいいですね!!真似させてもらいます😆
    あっぽんさんのスレなのに、わたしの質問に答えてもらって、ほんとすみません🙇‍♀️ありがとうございました😍

    • 1月31日
  • あっぽん

    あっぽん

    とんでもないです😌
    気が紛れました(笑)
    こちらこそありがとうございます😊

    • 2月1日