
抱っこで寝ない子供に悩んでいます。主人が抱っこするとすぐ寝るのに、私は1時間かかる。イクメンになるようおだてているが、内心はつらいです。
すいません、独り言です…
4ヶ月に入って、私の抱っこじゃ寝てくれなくなりました…
主人が抱っこすると10分もせずにスヤスヤ…
主人が夜勤でいないときの夜は地獄…
白目向きながら抱っこユラユラ😂
7キロの我が子を抱いて40分…長くて1時間くらいでやっと寝てくれます。
もう肩〜足までガチガチ😇
次の日は頭痛とめまいのオンパレード😇
主人をイクメンに育て上げるため、
悔しい気持ちを押し殺しながら
「パパの抱っこ大好きなんだねー!嬉しいね💕よかったねぇ💕」なんておだててますが心では泣いています😂
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 生後8ヶ月, 2歳7ヶ月)

退会ユーザー
うちも生まれてから4ヶ月〜くらいはパパの抱っこだとすぐ泣き止んで、おっかしいな〜と思ってました😂❤️
5ヶ月くらいからは私がそい乳しすぎたのとママ認識が始まったからか私の方が寝かしつけ上手くなりました笑
パパでも大丈夫だけど、たまに結構泣く時があります💦
でもめげずにいいパパ頑張ってます😍

ママリ
寝てくれないのはしんどいですね、お疲れ様です😫
うちの子は夫がいるときは「パパ!パパ!!」です🤣
おかげで夫と子どもにお留守番頼んで1人で出かけたりできるので最高です🫶🏻✨
と言いつつ「四六時中ずーーーーっと子どもの面倒見てるのは私なのに…」という気持ちもなくはないです🫣💦
コメント