※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

家の片付けができず、物が増えて困っています。どこから断捨離を始めればよいでしょうか。お片付けが得意な方、教えてください。

家がずっと片付いてないというか、どこに何を置くかっていうのがずっと定まってないものが多くて💦
マンションに住んで8年ですが、主人は近くにいい物件があればマンションを売って戸建てに住み替えたいとずっと言っているので、なんだかんだ大きい家具も必要以上には買わずに過ごしてきました。

ですがやはり物はどんどん増えてしまい、子供たちのものばかりですが収納がないうえに、収納家具も無いとなるとどうしていいのかもう分からなくて。今更このマンションに合う家具を買うのも違う気がして、、笑

物を減らさないといけないのは分かるのですが、まずどこから手をつけてどう断捨離して片付けしていけばいいのか分からず、、💦
お家を丸ごと片付けたい時はどこからどうしていくのがいいのでしょうか?
お片付けや収納が得意な方、どなたか教えてください、、

コメント

てんまま

去年も今年も使わなかったもの、は捨てましょう!!
ゴミ袋以外持たず、引き出しやクローゼットからどんどん処分あるのみです!!

deleted user

今日はこの部屋をやる!って決めて一部屋ずつ断捨離したら良いと思います。
子供の物ってなかなか処分しづらいのでまずは自分の物と旦那さんの物を減らす事ですかね。
服が処分しやすいんじゃないでしょうか。

私は物を増やさないのはもちろんですが収納は増やさないと決めてます。
収納場所増えると物も増えるので。